活用事例・導入実績|eラーニング(イーラーニング)のプロシーズ

活用事例

活用事例・導入実績

社内向け各事業紹介のコンテンツや、工事の方法、接客マナー研修などのeラーニング化。目的、規模によってシステムの活用方法は様々です。

活用事例を基に最適なeラーニングを比較ご検討ください。

導入企業様インタビュー

中央光学出版様

集合研修からオンラインへ転換
課題を解決し、より質の高い研修を提供

LMS利用

知的財産に関するソフトウェアの販売やセミナー実施などを行う中央光学出版株式会社様。2025年で50周年を迎える同社では、創業当時から知的財産権の総合サービス会社として、さまざまな企業に学びを提供… もっと見る

福岡市消防局様

防火管理・防災管理講習をより受講しやすく
柔軟な拡張性と対応力が魅力

LMS利用顔認証決済

行政手続きのデジタル化・オンライン化など、都市全体でDXを推進している福岡市。その中で7区の区域を管轄する福岡市消防局では、日々の救急、救助活動や警防活動のほか、市民や事業者の防災力向上のための… もっと見る

姫路市消防局様

防火管理講習のオンライン化を後押し
コスパも内容も満足のeラーニングサービス

LMS利用顔認証

姫路市消防局様では、市民や事業者の防火・防災意識を高める取り組みを通じて、地域や事業所の防災力の向上を目指し、さまざまな業務に取り組んでおられます。

令和4年度に国から「防火・防災管… もっと見る

関東電気保安協会様

飛ばし見防止×受講態度モニタリングの仕組みにより
対面講習と同じような緊張感を持った受講が可能に

LMS利用顔認証

関東電気保安協会様は、「電気を安全で効率的にお使いいただくためのサービスを通じて、快適で安心できる社会の実現」という経営理念のもと、お客さまに電気を安心してお使いいただけるよう、日々の保安管理業… もっと見る

横浜市消防局予防課様

効率的な受講者フォロー機能
問い合わせ対応のしやすさも実感

LMS利用顔認証

横浜市消防局予防課様では、市民・事業者の防火・防災に関する意識向上を図りながら、地域及び事業所の防災力向上を目指してさまざまな業務を行っていらっしゃいます。

その中の一つに防火管理講… もっと見る

株式会社スキルベース様

工数の大幅削減の実現
事業規模拡大にともなう心理的安心にも

LMS利用

株式会社スキルベース様は企業研修と人材開発コンサルティングを事業の柱とし、2022年6月に設立されました。ロジカルシンキングやクリティカルシンキングをはじめとしたハードスキルを鍛え上げる研修を展… もっと見る

アミフィアブル株式会社様

テスト工程自動化AIツール『MLET.Ⅱ』のパートナー様向け研修を効率的に!

LMS利用

アミフィアブル株式会社様は「差別化されたAIテクノロジーから世界に新しい価値を提供する」をミッションとし、テスト工程自動化AIアプリケーション「MLET.Ⅱ」の開発及び運用を行われております。<… もっと見る

JISUHADA様

グローバルアートメイクJISUHADAらしさを大事にできるシステム

LMS利用

JISUHADA様は長年お客様に信頼され、愛されてきたアートメイク並びにビューティーブランドです。お客様のコンプレックス改善と良い印象を作ることができる自然で洗練されたデザインを提供するアートメ… もっと見る

曙ブレーキ工業株式会社様

研修フローを一元化し効率性アップ。現場からも「管理しやすい」の声

LMS利用

曙ブレーキ工業株式会社様は、主に自動車や自動二輪、鉄道車両などのブレーキ製品を開発、製造し、モノづくりの企業として、世界の安全・安心に貢献しています。長年、サステナビリティへの取り組みを進めてお… もっと見る

導入企業一例

導入事例一覧

株式会社LIXIV様
LMS導入

研修の受講管理について見直すにあたり、弊社のeラーニングシステム「LearningWare」をご導入いただいた…

ID&Eグループ様
LMS導入

ID&Eグループ様は「世界トップクラスの人財を育成する」ことを目標に掲げ、ID&Eグローバルアカデミーという人…

一般社団法人中部産業連盟様
LMS導入

研修事業において、以前から行っていた対面型での研修とZoomなどのWEB会議システムを使ったWEB研修に加え、…

あいちシンクロトロン光センター様
LMS導入顔認証

放射線業務従事者教育訓練講習会の実施において、職員と受講者の負荷を軽減し、また、時間の制約にとらわれない講習会…

津市防火協会様
顔認証LMS導入

津市消防本部が主催する防火管理講習の運営事務を担当している津市防火協会事務局と津市消防本部の皆様にeラーニング…

導入事例一覧

お問い合わせ

[導入お申込み・ご相談窓口]受付時間 9:00~18:00(平日)
東京03-6400-0507
大阪06-6190-6276

検討中のお客様へ

サービスに関する料金やご利用方法のご相談など、専門のスタッフがご対応いたします。
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

活用事例・導入実績

受講者ログイン

ログインID
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

2019年10月以前にお申し込みの方はこちら