Inventor入門・基礎講座|eラーニング(イーラーニング)のプロシーズ

Inventor入門・基礎講座

Inventorで機械部品を作成しながら、基本操作・モデリングを習得!

Inventorでの「パーツ作成」「アセンブリ」「図面作成」を、機械部品を作成しながら解説します。
「パーツ作成」ではモデリングの手順やスケッチ拘束の使い方などを、「アセンブリ」では作成したパーツの組み立てや、コンテンツセンターの締結部品を使用したモデリングを、「図面作成」では完成したモデルを元に図面作成の手順や、寸法、文字、記号、表の作成を行います。

プロシーズのeラーニングがもっとわかる!

さらに魅力的でオトクなプランをご紹介

  • 新入社員研修プラン
  • eラーニング定額プラン
  • 製造系エンジニア研修・ものづくり現場の新人教育 スタートエンジニア
  • eラーニング×個別指導  ハイブリッド型 上司研修 ジョートレ
  • ひとりひとりにあった営業研修 セルステ
  • eラーニングを使ったビジネスを始めたい事業者様専用LMS
対象者3DCADの基本操作とモデリングを習得されたい方
業務でInventorの知識が必要になる方
学習目標3DCADの基本操作とモデリングの考え方を身に付ける
シンプルな題材のモデリングを行いながら基本操作を習得する
ダウンロード
テキスト
なし
動作環境こちらからご確認ください
レッスン数80レッスン(予定)標準学習時間
配信期間3か月税込価格73,700円

カリキュラム

Chapter01
01 Inventorについてと学習内容
02-A 起動とファイルの新規作成
02-B ユーザーインターフェース
02-C 線分、円、長方形コマンド(スケッチの練習)
02-D 図形の選択と削除
02-E ファイルを閉じると終了
03 Inventorの基本操作-2
03-A 起動とファイルの新規作成と保存
03-B スケッチの作成
03-C モデリング
03-D 表示のコントロール
03-E 上書き保存とファイルを閉じる
04-A 既存のファイルを開く
04-B スケッチの作成-1
04-C モデリング-1
04-D スケッチ作成-2
04-E モデリング-2
04-F ブラウザの操作
04-G 上書き保存とファイルを閉じる
05 Vブロックの作成
05-A ファイルの新規作成と保存
05-B スケッチの作成
05-C スケッチ拘束
05-D 寸法拘束
05-E 押し出し
05-F 上書き保存とファイルを閉じる
Chapter02
01 学習のポイント
02-A 起動とファイルの新規作成と保存
02-B スケッチの作成
02-C スケッチ拘束
02-D 寸法拘束
02-E 押し出し、フィレット、面取り
03-A ファイルの新規作成と保存
03-B スケッチの作成とスケッチ拘束
03-C 寸法拘束
03-D 押し出し
03-E スケッチの作成と押し出し
03-F 穴の作成
03-G フィレットと面取り
Chapter03
01 学習のポイント
02-A 起動とファイルの新規作成と保存
02-B スケッチの作成
02-C スケッチ拘束と寸法拘束
02-D 回転体と穴の作成
02-E キー溝の作成
02-F ボルト穴の作成
02-G フィレットと面取り
03-A 既存ファイルを開くと別名保存
03-B ブラウザの操作
04-A フォルダの作成
04-B 新規作成と保存
04-C ホームビューの設定
04-D パーツの配置
04-E メイト拘束
04-F コンテンツセンター
Chapter04
01 学習のポイント
02-A 起動とファイルの新規作成と保存
02-B 本体のスケッチの作成
02-C 本体のスケッチ拘束と寸法拘束
02-D 本体のモデリング
03-A ファイルの新規作成と保存
03-B 送りねじのスケッチの作成
03-C 送りねじのスケッチ拘束と寸法拘束
03-D りねじのモデリング
04-A ファイルの新規作成と保存
04-B ハンドルのスケッチの作成
04-C ハンドルのスケッチ拘束と寸法拘束
04-D ハンドルのモデリング
05-A ファイルの新規作成と保存
05-B 輪のスケッチの作成
05-C 輪のスケッチ拘束と寸法拘束
05-D 輪のモデリング
Chapter05
メイト拘束と挿入拘束
豆ジャッキの組み立て
豆ジャッキの修正
豆ジャッキの色の変更
豆ジャッキのシミュレーション
Chapter06
Vブロックの図面作成
パッキン押えの図面作成
豆ジャッキの図面作成

お問い合わせ

関連eラーニング講座

Search

eラーニング講座を探す

新着eラーニング講座

プロシーズのeラーニングがもっとわかる!

さらに魅力的でオトクなプランをご紹介

受講者ログイン

ログインID
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

2019年10月以前にお申し込みの方はこちら