時に、会社の印象さえ大きく左右する電話応対。しかし「相手の顔が見えないから怖い」「とっさに対応できる自信がない」と電話応対に不安を抱いている社員は少なくありません。
この講座では応対方法だけでなく、電話のかけ方や取り次ぎ方、またメモのとり方などの電話応対の基礎を、動画とテキスト解説、音声練習でしっかり身に付けることができます。
最初に失敗事例の動画を見てから解説が確認できるので、自分で問題点などを考えながら学習を進められる構成となっています。
またユニットの最後には、自分の声を録音し、その場で聞き返せる音声練習が付いているので、学んだことをすぐに実践することが可能です。
何度も受講できるので、苦手を克服して電話応対に自信を持っていただくことが目標です。
成功/失敗動画を見て、応対内容だけでなく声の調子や表情もしっかり確認
順を追って7つのユニットと修了テストを最後まで受講!
株式会社アドバンストコミュニケーション 川崎 ますみ
【先生からのメッセージ】
電話というツールを通して、取引先・お客様への応対だけでなく心配りなども学び、ビジネスシーンに役立てていただければと思います。
サービスに関する料金やご利用方法のご相談など、専門のスタッフがご対応いたします。
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
サービスに関する料金やご利用方法のご相談など、専門のスタッフがご対応いたします。
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
具体的事例からセルフケアの基本を学習! ストレスがかかるさまざまなシーンを想定リモートワーク時のストレスとの向き合い方も この講座では正しいストレスとの向き合い方や対処法、…
よくある事例から管理職に必要なラインケアの基本を学習 テレワークに関する事例も掲載!理解しやすいストーリー仕立て! 「ずっと無遅刻無欠勤だった部下が、最近休みがちで心配」 …
本番と同じ形式の予想問題付き! 言語の切り替えが可能!日本語学習にも活用できる! 日本で介護職として就労を希望する外国人が、特定技能介護の在留資格を取得するためには、介護技…
入職後のオリエンテーションに最適! 言語の切り替えが可能!日本語学習にも活用できる! 日本の介護現場をイメージしやすいよう、現場でよくある会話シーンを用意しています。日本の…