あした実践したくなる!チームワーク講座|eラーニング(イーラーニング)のプロシーズ

あした実践したくなる!チームワーク講座

成果を生むチーム作りの考え方を学ぶ

仕事をしていくうえで、チームでコミュニケーションをとりながら進めていくことは大切です。

チームワーク講座では下記テーマに沿って、よりよいチームを築いていくための考え方を養い、明日から実践したくなるテクニックを提供します。

※音が出ますので音量にお気をつけください。

マネジメントシリーズとは

ある日、バリバリの営業マンである熊谷さんの部署に、経理部から小山くんが異動してきた。
小山くんの上司となった熊谷さん、しかし自分なりの指導をしていくなか、小山くんの不満は募り、、

はじめて部下を持った上司が遭遇しがちなケースで学ぶ

本講座は初めて部下を持った人、チームを持ち始めた人が、部下に対する指導や問題が起きた時の解決方法を学ぶ講座です。「ありそうだな」「実際にあったな」という遭遇しがちな場面を見ながら、何がいけなかったのか、どうすれば良かったのかを講師が解説します。受講生が部下の指導に関して明日実践してみたくなるような内容になっております。

考えるべきポイントを効率よく学ぶことができる

よくある事例のあとに、ミニクイズが出題され受講者自身がどう行動変容をすればよいかと考えるポイントを設けております。部下指導やコーチングといった対人のスキルには正解がありません。しかし考えるポイントは存在します。一度自分で考えてから解説を聞き、実践後の指導場面をみることにより、考えるポイントを効率的に身につけることができます。

指導に使えるフォーマット資料の活用により行動変容を促進

本講座では各レッスンのポイントや、実際に指導に使えるフォーマット等のダウンロード資料がついております。
受講期間が終わっても復習や実践に役立てることができます。

ドラマ風の表現とキャッチーな法則名で受講者を引きつける

部下指導やコーチングは対人スキルであるため、実際の指導場面を動画で見せるのが効果的です。その動画部分をドラマ風の形式で表現し、より受講者にとって身近で具体的な行動を疑似経験できるようになっております。解説では、指導のポイントを、例えば「KYの法則」や、「青い鳥の法則」のような、キャッチーな法則名で説明しており、受講者にわかりやすく記憶に残る内容となっております。

プロシーズのeラーニングがもっとわかる!

さらに魅力的でオトクなプランをご紹介

  • 新入社員研修プラン
  • eラーニング定額プラン
  • 製造系エンジニア研修・ものづくり現場の新人教育 スタートエンジニア
  • eラーニング×個別指導  ハイブリッド型 上司研修 ジョートレ
  • ひとりひとりにあった営業研修 セルステ
  • eラーニングを使ったビジネスを始めたい事業者様専用LMS

お問い合わせ

[導入お申込み・ご相談窓口]受付時間 9:00~18:00(平日)
東京03-6400-0507
大阪06-6190-6276

検討中のお客様へ

サービスに関する料金やご利用方法のご相談など、専門のスタッフがご対応いたします。
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

対象者初めて部下・チームを持つ社員
また、これから部下・チームを持つ若手社員
学習目標それぞれの内容において「よくあるな」「実際にあった!」というよくある場面から、改善のポイントを提示・解説し、実践できるだけの知識をつける。
そして、受講者が自分の行動を変容させる発想ができ(=あした実践してみたいと思ってもらう)、マネジメントにおいて実践できるようにする。
ダウンロード
テキスト
あり
動作環境こちらからご確認ください
レッスン数9レッスン標準学習時間2時間
配信期間6か月税込価格13,200円

カリキュラム

タイトル
初級1協働の法則
初級2Win-Winの法則
初級3よろこんで!の法則
中級1ビジョン共有の法則
中級2安心の法則
中級3オープンコミュニケーションの法則
上級1チームウォッチングの法則
上級2対立解消の法則
上級3ファシリテーションの法則

お問い合わせ

[導入お申込み・ご相談窓口]受付時間 9:00~18:00(平日)
東京03-6400-0507
大阪06-6190-6276

検討中のお客様へ

サービスに関する料金やご利用方法のご相談など、専門のスタッフがご対応いたします。
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

関連eラーニング講座

Search

eラーニング講座を探す

新着eラーニング講座

プロシーズのeラーニングがもっとわかる!

さらに魅力的でオトクなプランをご紹介

受講者ログイン

ログインID
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

2019年10月以前にお申し込みの方はこちら