Illustrator2020講座
イラスト・ロゴの作成から名刺・パンフレットまで、実用的な制作が学習できます!
- 学習目安
- 6時間
- レッスン数
- 33レッスン
- 価格
- 38,500円
現役プロデザイナーが、現場で使える技術をレクチャー!
高品質かつ、効率的に制作を行うテクニックを学ぶことができます
この講座は初級・中級・上級のレベルに分かれています。
基本的な機能の理解から、図形の作成、ロゴやイラスト、パンフレットの作成と徐々に難易度の高い制作ができるようになります。
数多くの現場を経験してきた講師による講義で、現場で役立つ知識を身につけることが可能です。
単に操作方法を学習するだけでなく、実務作業で役立つように、効率よくデザイン制作ができる様々な機能や、作業効率を上げるテクニックを学ぶことができます。
また、講義で学んだ内容がきちんと身についているかを確認する「シミュレーション問題」もついているので、自分の理解度を把握することが可能です。
デザインに興味がある方、初心者デザイナー、スキルアップを目指す方にオススメ!
選ばれている5つのポイント
point
スマホやタブレットからも
操作シミュレーション可能
スマホからもIllustratorを
操作シミュレーション
動画で学習した内容が、本当に理解できているかどうかは操作シミュレーションで到達度チェック!自分の得意な部分、苦手な部分を知ることで効率的に学習を進められます。
操作シミュレーションでは、ヒントなしで最後まで操作しないと完了にならないため、受講者様の到達度を管理したい教育担当者様も安心です。
操作シミュレーションサンプルをみる
業界経験豊富な講師から
現場で使える制作技術を学べる
講師
FiveDimensionGraphic(5DG)
Webデザイナー・Webディレクター
瀬口 理恵 先生
1983年大阪生まれ。約7年間制作会社などでウェブデザイナー、ディレクターとして過ごし、2010年に独立。ウェブサイト制作、アプリUIデザインなどを手がける。
女性向けデザインが得意。専門学校での講師や、セミナー出演多数。2014年にWeb制作会社『FiveDimensionGraphic(5DG)』を起業。
著書に「美しいウェブサイトの作り方」(SBクリエイティブ)がある。
スキマ時間を有効活用!
スマホやタブレットでサクッと学習
1ユニットの学習時間は平均10分ほど。通勤時間や仕事の合間など、スキマ時間に学習しやすい構成となっています。
またパソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットでも受講が可能なので、インターネット環境さえあれば、いつでもどこでも学ぶことができます。
おすすめ学習方法
短時間で必要なところだけを学びたい人
学習したいユニットだけを選んで学ぶ、”いいとこ取り学習”がオススメ。
講義はスマートフォンやタブレットでも視聴可能なので、スキマ時間に学習を進めることができます。
具体的な操作方法を身につけたい人
スマートフォン・タブレットで講師の解説・操作を視聴しながら、素材をダウンロードしたパソコンでの実践がオススメ!
こんな方におすすめ
学習時間がなかなか取れない方
移動時間などスキマ時間を有効活用したい方
短時間で必要なことだけを学びたい方
デザインに興味がある方
ロゴ・パンフレット作成の基礎スキルを身に着けたい方
Illustratorの効率的な使用方法を学びたい方
Illustrator2020の新機能を学びたい方
など
カリキュラム
Illustrator2020講座初級編
4.
Illustrator 2020 新機能を見てみよう
ユーザーの声
楽しみながらロゴやパンフレットを作成することができました!
ロゴ・イラスト作成やチラシ・DM作成に興味があり、この講座を受講しました。
ただ、これまでにIllustratorに触れたことすらなかった私は、理解できるかどうか不安でした。
しかし、講師の方のわかりやすい解説を聞きながら操作を進めていく内に、自信がついていきました。
最終的に自分の手でロゴやパンフレットを完成させることができた時は、とても嬉しかったです。
よくある質問
- 同じユニットを何度も受講することはできますか?
- 何度でも受講可能です。クイズも最初から何度でも挑戦できます。
- スマートフォンで学習することはできますか。
- スマートフォンはもちろん、タブレットでも学習していただけます。
プロシーズのeラーニングがもっとわかる!
さらに魅力的でオトクなプランをご紹介