実践!与信管理・債権回収のノウハウ

審査担当部門や営業部門の担当者にとって必須知識である、与信管理・債権回収の実践対策を学習します。
プロシーズのeラーニングがもっとわかる!
さらに魅力的でオトクなプランをご紹介
カリキュラム
【第1編 与信管理】| 項 目 | 内 容 |
|---|
| 第1章 「与信管理」はこう行う | ●与信管理の基本的考え方●与信管理の仕組みと役割分担 |
| 第2章 新規取引先調査ポイント | ●新規取引先決定までの調査●新規取引先調査のすすめ方●与信管理の重要ポイント |
| 第3章 回収計画必達の与信管理手法 | ●平常時の与信管理のポイント |
| 第4章 営業担当者の指導ポイント | ●代金回収計画の立て方●回収実績が上がらない場合 |
| 第5章 取引先の注意信号と兆候 | ●悪化の兆候把握とその対応●支払い悪化への原因分析●支払い悪化への対処法●債権額減少の上手な方法 |
【第2編 債権の保全と回収】| 項 目 | 内 容 |
|---|
| 第6章 企業倒産と対処法 | ●企業倒産の原因 |
| 第7章 焦げ付き債権の回収ノウハウ | ●債権回収のための基礎知識●債権回収の全体フロー |
| 第8章 債権回収フローチャート | ●取引の継続、解消の判断●任意回収●手形ジャンプ要請への対応●相殺●倒産手続●在庫商品の引揚げ |
| 第9章 売掛債権からの回収 | ●総論●各論●相殺、債権譲渡組合せの回収●代理受領●振込指定 |
| 第10章 強制回収 | ●総論●各論●裁判所活用のその他の回収●相手方が倒産した場合の回収●取引先倒産時の回収方針 |
| 第11章 個別的回収の注意点 | ●倒産企業に対する個別回収●計画倒産への対応●第三者に対する個別的回収 |
| 第12章 集団的回収 | ●場合別回収のポイント |
【第3編 保全・回収の具体的方法】| 項 目 | 内 容 | | 第13章 担保・保証の取扱い方 | ●人的担保●物的担保●担保取得の注意点●不動産抵当管理法●(根)抵当権設定の注意点●各種担保管理の方法●留置権●時効 |
| 第14章 倒産事例 | ●倒産事情の変遷●近年の大型倒産事例 |
| 第15章 営業担当者のワンポイント講座 | ●詐欺の手口●取引の際の注意点●危険な取引の具体例●介入取引と空荷事故 |
| 第16章 信用調書 | ●興信所の役割と利用方法●信用調書の入手方法●信用調書の見方 |
| 修了試験 vol.1 |
| 修了試験 vol.2 |