マネジャーの役割

初級管理者・ロワマネジャー、管理者・マネジャー候補の方を対象に、マネジメントの基礎知識を身に付けていただきます。マネジャーとしての役割をあらためて認識し、環境やマネジャーとしての職務を整理しながら、「自分自身に何が求められるのか、そのためにはどうしたらよいのか」について学んでいきましょう。
※本講座は、「ベーシックマネジメント21」より第1編「マネジャーの役割」を抜粋したコースです。
プロシーズのeラーニングがもっとわかる!
さらに魅力的でオトクなプランをご紹介
カリキュラム
項 目 | 内 容 |
---|
第1章 マネジャーに求められる役割 | ●Case●組織とマネジャーの関係●マネジメントとは●マネジャーの役割●環境の変化とマネジャーの役割●章のポイント●練習問題 |
第2章 マネジメント・プロセス | ●Case●環境の理解と期待役割の把握●目標・方針の設定●仕事の計画化●仕事の実行化●メンバーの育成●職場の活性化、問題解決●章のポイント●練習問題 |
第3章 マネジャーに求められる要件 | ●Case●マネジャーに求められる資質●マネジャーに求められる基本的なスタンス●マネジャーに求められる能力●章のポイント●練習問題 |
第4章 セルフ・マネジメント | ●Case●時間管理●行動管理●健康管理●章のポイント●練習問題 |
第5章 自己を知る・高める | ●Case●自己理解●自己啓発●章のポイント●練習問題 |
修了試験 |
【サブテキスト マネジャーを取り巻く環境変化】項 目 | 内 容 |
---|
1 マネジャーを取り巻く環境変化 | ●マネジャーを取り巻く環境変化 |
2 国際環境(世界経済) | ●国際環境(世界経済) |
3 国内環境 | ●デフレ●雇用・賃金環境●個人消費 |
4 企業環境 | ●企業の淘汰・再編●内部統制●IT(情報技術)●環境経営 |
5 マネジャーに関わる環境変化 | ●成果主義人事●サプライチェーン・マネジメント●ナレッジ・マネジメント●CSR(企業の社会的責任) |
6 環境変化への対応 | ●環境変化への主体的な対応●環境変化の把握●自己革新とベーシック・マネジメントの理解 |