LearningWareが受講者に最適な講座を提示する「レコメンド機能」をリリース。自律的なキャリア形成を後押し。

新着情報

2025年10月14日

LearningWareが受講者に最適な講座を提示する「レコメンド機能」をリリース。自律的なキャリア形成を後押し。

株式会社プロシーズ(代表取締役:花田 隆典、以下プロシーズ)は、オンライン研修プラットフォーム「LearningWare」において、受講者に最適な講座を自動で提示する「レコメンド機能」をリリースしました。これにより、受講者は学習の方向性を見つけやすくなり、自律的なキャリア形成を後押しできます。

サービスリリースの背景

大企業を中心に人的資本経営への注目が高まる中、従業員一人ひとりの自律的な学習を促進することが重要な課題となっています。しかし多くの受講者が、キャリア志向や会社の方針に沿って十分に自律的な学習を進められていないという課題がありました。この課題を解決するため、学習者のプロフィール情報に基づき、最適な講座を自動で提示する「レコメンド機能」をリリースしました。

レコメンド機能とは

レコメンド機能は、受講者のプロフィール情報に基づいて最適な講座を自動で提示する仕組みです。管理者は条件を組み合わせてレコメンドルールを作成でき、受講者はTOP画面で自分に合った講座を確認できます。

レコメンド機能のポイント

管理者向けの機能設定
・「レコメンド設定」画面で、グループ・属性・自由項目・入社年月日などを条件にルールを登録可能。

受講者向けの表示機能
・受講者TOP画面に「おすすめ講座」として対象の講座やeラーニング受付を表示
・画面更新ごとに表示内容がランダムに表示され、多様なコンテンツに触れられる仕組み
※複数のレコメンドルールの表示条件に合致し、表示設定数を超える場合は、更新のたびに異なる内容が表示されます。
・講座名をクリックすると、講座詳細/eラーニング受付詳細に遷移し、そのまま受講・申込が可能

今後について

株式会社プロシーズは、オンライン学習のさらなる普及と質の向上を目指し、機能の開発を続けています。今回の「レコメンド機能」は、その一環として、受講者が自律的に学習を進められる環境を実現するために開発されました。今後も顧客のニーズに応える革新的な機能を提供し、学習体験の向上に努めてまいります。

法人向けeラーニングサービス、ならびに本プレスリリースに関するお問い合わせは、Webサイトまたはお電話にて承っております。
LearningWareサイト:https://www.pro-seeds.com/learningware/

【LearningWareとは】

利用者累計100万人超のeラーニングシステム。安心のサポート体制で使いやすさにも定評があり、更に、多言語対応、マルチデバイス対応など、多岐にわたったサービスでお客様のご要望にお応えします。充実したセキュリティ対策と大規模な運用で、大手企業や官公庁からも、高い評価を頂いています。

当リリースに関するお問合せ先

株式会社プロシーズ ラーニングパートナー第一事業部
TEL:03-6400-0507

株式会社プロシーズ概要

学習効果を最大化するeラーニングを追求するプロフェッショナル企業です。2,800社以上の導入実績、1,000,000人以上の利用実績があります。
・大阪本社
住所:〒564-0052 大阪府吹田市広芝町10番25号 第2池上ビル1階
TEL:06-6190-6276
・東京本部
住所:〒108-0073 東京都港区三田3丁目1番17号 アクシオール三田7階
TEL:03-6400-0507

お問い合わせ

[導入お申込み・ご相談窓口]受付時間 9:00~18:00(平日)
東京03-6400-0507
大阪06-6190-6276

検討中のお客様へ

サービスに関する料金やご利用方法のご相談など、専門のスタッフがご対応いたします。
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

受講者ログイン

ログインID
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

2019年10月以前にお申し込みの方はこちら