第10回 関西教育ICT展に出展いたします。不正防止機能付きオンライン研修・試験の活用事例をご紹介するセミナーも開催

新着情報

2025年8月1日

第10回 関西教育ICT展に出展いたします。不正防止機能付きオンライン研修・試験の活用事例をご紹介するセミナーも開催

eラーニングシステム『LearningWare』を提供する株式会社プロシーズ(代表取締役:花田 隆典、以下プロシーズ)は、2025年8月7日(水)〜8日(金)にインテックス大阪にて開催される「第10回 関西教育ICT展」に出展いたします。

また、同展示会内セミナーにて、大学関係者様を対象に、オンライン研修・試験の信頼性と業務効率化を両立する仕組みについて解説するセミナーも開催いたします。

【出展概要】

展示会名第10回 関西教育ICT展
会期2025年8月7日(木)~8日(金) 10:00-17:00
会場インテックス大阪( 大阪市住之江区南港北1-5-102 )
出展ブース【小間番号】 205
出展内容教育、人材育成を支える2800団体に導入されている学習管理システムを中心に、不正防止、AI活用など様々な学びのソリューションを提供します。

【セミナー情報】

オンライン授業が増加した大学において顔認証や監視機能など不正防止機能による、信憑性を確保しながらの教員の工数削減の事例、申込み、決済から本人確認など業務も含めた各種法定研修のオンライン化の事例などをご紹介し、具体的な困り事に対しての解決ポイントをお伝えしたいと思います。

タイトル不正防止、本人確認機能でオンライン研修(試験)はここまでできる
セミナーステージD06
開催日時2025年8月7日(木) 15:30-16:00
講師

株式会社プロシーズ manabi+事業部 事業部長
吉岡 敦也

株式会社プロシーズ設立に参加し、西日本の営業企画責任者。20年間eラーニングの導入の企画、提案を行っております。導入先は官公庁、大学など教育機関、企業と多岐にわたり、「教材設計」「人材育成」「研修のDX化」など様々なお客様の課題に寄り添い、ソリューションを提供しています。

当リリースに関するお問合せ先

株式会社プロシーズ manabi+事業部
TEL:06-6190-6276

株式会社プロシーズ概要

学習効果を最大化するeラーニングを追求するプロフェッショナル企業です。2,800社以上の導入実績、1,000,000人以上の利用実績があります。
・大阪本社
住所:〒564-0052 大阪府吹田市広芝町10番25号 第2池上ビル1階
TEL:06-6190-6276 FAX:06-6190-6278
・東京本部
住所:〒108-0073 東京都港区三田3丁目1番17号 アクシオール三田7階
TEL:03-6400-0507 FAX:03-6400-0506

お問い合わせ

[導入お申込み・ご相談窓口]受付時間 9:00~18:00(平日)
東京03-6400-0507
大阪06-6190-6276

検討中のお客様へ

サービスに関する料金やご利用方法のご相談など、専門のスタッフがご対応いたします。
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

受講者ログイン

ログインID
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

2019年10月以前にお申し込みの方はこちら