2012年10月31日
一昔前、eラーニングといえば、パソコンの前にじっと座ってモニタを眺めて、教材を見るのが主流でした。しかし、インフラの整備、スマートフォンやタブレット端末というパソコン以外の端末の多様化、IT技術の発展により、eラーニングの活用シーンや実施方法は、劇的に変化しました。また、マネジメント面でも、eラーニングの学習履歴だけではなく、研修全般のマネジメントや、タレントマネジメントにまで広がっているケースも出てきました。
本講演では、eラーニング専門企業として10年以上歩んできたプロシーズが携わってきた最近のeラーニング活用事例を、提供者の種類やサービス内容、配信方法、運用方法別にご紹介します。
サービスに関する料金やご利用方法のご相談など、専門のスタッフがご対応いたします。
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。