「 eラーニングコース・教材 」 一覧
コンプライアンス教育をeラーニングで実施する際の4つのポイントとは?
2019/10/25 | eラーニングコース・教材
企業でのコンプライアンス教育の重要性は、年を追うごとに高まっています。就業規則や社内規定をすでに整備した企業も多いことと思います。 しかし、コンプライアンス教育は、ただ就業規則や社内規定を整備す...
新しいOffice講座リリースします!「Office2016 Word/Excel」のご紹介
2017/12/04 | eラーニングコース・教材
こんにちは!教材開発チームの布施です。 早くもインフルエンザが流行し始めたそうです。みなさんもお気をつけくださいネ! さて、プロシーズでは新しいOffice講座、「Office2016 Wor...
VRコンテンツ公開予定!
2017/02/21 | eラーニングコース・教材, お知らせ
(2017/5/1追記) こちらのプロシーズラボの記事にて、VR教材(コンテンツ)のサンプルを見ることができます! http://www.pro-seeds.com/labo/?p=141 ...
コンプライアンス対策とeラーニング
2017/01/25 | eラーニングコース・教材, eラーニング導入
最近、弊社で増えているお問い合わせの一つに、企業内のコンプライアンス対策があげられます。 特に個人情報・情報セキュリティまわりが多く、例えば下記のようなものがあります。 個人情報などの情...
身につく教育内容の分類とは2 -ヒューマンスキル-
2016/12/12 | eラーニングコース・教材, 研修内製化
プロシーズの教材制作担当の池辺です。 前回は、教育内容の分類1.知識習得型についてお伝えしました。 今回は、分類2.スキル習得型、について掘り下げてみたいと思います。 スキル習...
身につく教育内容の分類とは
2016/12/09 | eラーニングコース・教材, 研修内製化
プロシーズの教材制作担当の池辺です。 プロシーズは、社会人向けの教育を中心にさまざまなeラーニングサービスを提供しています。事例で学ぶビジネスマナー講座や会社の数字入門など、さまざまな講...
上司向け講座「明日実践したくなる 部下指導講座・コーチング講座」が近日公開予定!
2016/12/01 | eラーニングコース・教材, お知らせ
教材制作チームの布施です。 今日は、現在絶賛作成中の、「明日実践したくなる 部下指導講座・コーチング講座」をご紹介したいと思います。 この講座は、部下やチームを持っている人がマネジメントに困っ...
【労働派遣法改正】派遣社員向けのeラーニング教育
2015/12/09 | eラーニングコース・教材, eラーニング導入, お知らせ, 派遣法改正対応キャリアアッププログラム
今年の7月3日に「【労働派遣法改正】教育分野に影響する3つポイントとeラーニングソリューション」と題して、このブログ内で取り上げさせて頂いてから5か月が経過しました。 その後、実際の法改...
無料のeラーニング教材
2015/10/08 | eラーニングコース・教材, eラーニング導入
当社もLivoo!というサービスをやっていて、高品質なeラーニング教材を無料で提供しています。こういった無料提供は数年前、アメリカから始まりました。 スタンフォード大学やマサチューセッツ...
eラーニング教材を作る上で
2015/10/01 | eラーニングコース・教材, 研修内製化
お客様にお会いしていますと、eラーニング教材を自分で作りたいというお話をよく聞くようになってきました。既にパワーポイントで作成した資料をお持ちだったり、自社で作成した動画をお持ちのお客様にはニーズが...