「 eラーニングコース・教材 」 一覧
LearningWareスタンダード/プレミアム(講座受け放題)のラインナップをリニューアルしました!
2023/04/04 | eラーニングコース・教材, 更新告知
いつも弊社のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 これまでLearningWareスタンダード/プレミアム(講座受け放題)では様々な講座を受け放題の形でご提供させて頂いておりました。...
リーダー研修は必要?リーダーシップ研修との違いや今求められる資質と研修のポイントを解説
2022/12/27 | eラーニングコース・教材, eラーニング導入
テレワークの普及をはじめとした、各業界を取り巻く環境の変化により、リーダーの重要性は増しました。このような状況下で、優秀なリーダーを育成したいと思っても、具体的には何をしたら良いか分からず迷わ...
eラーニングコンテンツ(教材)の作り方と注意点
2020/02/28 | eラーニングコース・教材, eラーニングシステム
eラーニングによる研修を行う企業が増えています。 eラーニング研修のためのコンテンツ(教材)を、自社の事情に合わせて作成するためにはどのようにすればよいのでしょうか? この記事では、eラーニン...
ブレンディッドラーニングとは?集合研修・教育とeラーニングの組み合わせ
2020/02/28 | eラーニングコース・教材, eラーニングシステム, eラーニング導入
欧米はもちろん、日本でも急速に注目を集めている学習方法「ブレンディッドラーニング」について耳にしたことがある方も多いでしょう。 ブレンディッドラーニングは、複数の研修手法を組み合わせた学習のこと...
インストラクショナルデザインとは?企業研修にいま何が求められるか
2020/02/28 | eラーニングコース・教材, eラーニングシステム
インストラクショナルデザインとは、高い学習効果が得られる教育の内容を、理論やモデルなどシステム的なアプローチを行うことにより設計することです。 近年、多くの企業がインストラクショナルデザインを取...
コンプライアンス教育をeラーニングで実施する4つのポイントとは?
2019/10/25 | eラーニングコース・教材
企業でのコンプライアンス教育の重要性は、年を追うごとに高まっています。就業規則や社内規定をすでに整備した企業も多いことと思います。 しかし、コンプライアンス教育は、ただ就業規則や社内規定を整備す...
新しいOffice講座リリースします!「Office2016 Word/Excel」のご紹介
2017/12/04 | eラーニングコース・教材
こんにちは!教材開発チームの布施です。 早くもインフルエンザが流行し始めたそうです。みなさんもお気をつけくださいネ! さて、プロシーズでは新しいOffice講座、「Office2016 Wor...
VRコンテンツ公開予定!
2017/02/21 | eラーニングコース・教材, お知らせ
(2017/5/1追記) こちらのプロシーズラボの記事にて、VR教材(コンテンツ)のサンプルを見ることができます! http://www.pro-seeds.com/labo/?p=141 ...
コンプライアンス対策とeラーニング
2017/01/25 | eラーニングコース・教材, eラーニング導入
最近、弊社で増えているお問い合わせの一つに、企業内のコンプライアンス対策があげられます。 特に個人情報・情報セキュリティまわりが多く、例えば下記のようなものがあります。 個人情報などの情...
身につく教育内容の分類とは2 -ヒューマンスキル-
2016/12/12 | eラーニングコース・教材, 研修内製化
プロシーズの教材制作担当の池辺です。 前回は、教育内容の分類1.知識習得型についてお伝えしました。 今回は、分類2.スキル習得型、について掘り下げてみたいと思います。 スキル習...