eラーニングアワード2017フォーラムにて、最新eラーニングに関する講演を行います!

新着情報

2017年10月6日

eラーニングアワード2017フォーラムにて、最新eラーニングに関する講演を行います!

10月25日~27日に行われるeラーニングアワード2017フォーラム(御茶ノ水・ソラシティ)で、VRコンテンツや、HRビッグデータを活用した事例など、4講演を実施いたします。

今年知っておきたい教育ビッグデータ活用事例!

【日時】10月26日(木)16:30~18:00

【概要】内定者フォロー機能を備えたeラーニングシステムでの学習・行動ログ分析により内定者が入社するか辞退するかの傾向が見えてきました。
さらに入社した内定者が活躍するかどうかも、大学生6.3千人×社会人1万人分析から抽出したハイパフォーマ要件から予測することができます。
これらの調査結果を発表することで、現在の超売り手市場における優秀な人材確保の一助になれば幸いです。

【登壇者】

ito

明治学院大学
学長特別補佐(戦略担当) 客員教授
伊藤 健二 氏
元みずほ情報総研 知識戦略ソリューション室 シニアマネージャ、元慶應義塾大学大学院特任准教授、元早稲田大学客員主任研究員で、内閣府、厚生労働省、人事院等の人材に関する8省庁の委員を歴任。20年以上前から数百万人のデータを分析・活用し、半年で数十億円の新規利益も創出したビッグデータ分析のコンサルタント。

 

snishikawa

取締役
西川 修平
プロシーズラボ担当役員。プロシーズラボは、次の時代をつくる技術やサービスを研究・調査し「今ない未来創り」を行っている。

講演聴講のお申込みはこちら

※講演情報右上の[選択する]チェックボックスにチェックを入れると、画面左上に[選択リスト]が表示されますので、ご案内に従ってお申込みください。

 

VRを使った新しい学びの可能性~人材流動化社会において求められている、VRを使った疑似体験型eラーニング~

【日時】10月27日(金)11:45~12:35

【概要】人材流動化が加速しており、早期人材育成が各業界で必要とされています。
特に、知識偏重ではなく「VR」を使った疑似体験型教育は注目を浴びています。
まさに、体験型で「身体で覚える」ことで、従来のパソコンやスマホ/タブレット画面上で見て記憶する学習とは異なる、新しい学習体験の提供を実現していけます。ここでは、VReラーニング制作に際しての問題点や工夫点、今後のVRを使ったeラーニングの展望をご紹介していきます。

【登壇者】

ikebe

ラーニングパートナー事業部
リーダー
池辺 直樹
1977年、兵庫県姫路市生まれ。Webデザインツールの講師、および、個人向けeラーニング教材の制作がきっかけとなり、企業向けのeラーニング教材の制作にも着手。2003年株式会社プロシーズ設立に参画。現在「プロシーズラボ」プロジェクトリーダーとして、新しい教育の価値創造に向けて、調査・研究に取り組んでいる。

 

講演聴講のお申込みはこちら

※講演情報右上の[選択する]チェックボックスにチェックを入れると、画面左上に[選択リスト]が表示されますので、ご案内に従ってお申込みください。

eラーニング運用に潜む落し穴!導入前に知りたいリスクとその対処!!

【日時】
10月26日(木)17:00~17:35
10月27日(金)  9:30~10:05

【概要】eラーニング導入で成果を上げるには、運用する中で発生するリスクと、その対処方法を事前に知る事が大切です。運用開始後にどんなリスクが潜んでいるのか、どんな対処をすればいいのか、具体的な事例を交えてご紹介いたします。成果を上げているお客様は何が違うのか、リスク回避という視点も忘れない事が大切です。

【登壇者】

goto

ラーニングパートナー事業部
チーフプランナー
後藤 大輔
2013年 株式会社プロシーズ入社。eラーニングシステム導入のチーフプランナーとして、大手生命保険会社の部門別研修、大手石油会社グループの全社研修を主に担当。
企業規模を問わず、年間100社以上の企業に対し、社内研修の効率化、eラーニングの学習効果の向上提案に携わっている。

26日の講演聴講のお申込みはこちら

27日の講演聴講のお申込みはこちら

※講演情報右上の[選択する]チェックボックスにチェックを入れると、画面左上に[選択リスト]が表示されますので、ご案内に従ってお申込みください。

大事なのは目標設定!導入して満足にならない、効果の出る教材の作り方、選び方のポイント!

【日時】
10月25日(水)17:00~17:35
10月26日(木)9:30~10:05

【概要】
・研修をeラーニングにすることになったけど、教材ってPPTを動画にすればいいんだよね?テストも5問くらいあったほうがいいのかな…。
・情報セキュリティをeラーニングで研修することになったけど、どの教材を選べばいいの?今時はスマホ対応だよね…。
このようなお悩みをお持ちの人事担当者様、eラーニングの導入で大事なのは目標設定です!本公演では、目標を設定する際のポイントや、目標達成に向けてどのような工夫をするとよいかを解説いたします。

【登壇者】

fuse

 

ラーニングパートナー事業部
リーダー
布施 有香里
2006年から10年間、企業様の研修等のオリジナル教材作成を企画提案~完成・運用まで、50案件以上を担当。法人様向けレディメイド教材の企画にも数多く携わっている。

 

おかげ様で満席となりました。
誠にどうもありがとうございます。
内容にご興味のある方はプロシーズへお問い合わせください。

プロシーズにお問い合わせ

 

お問い合わせ

[導入お申込み・ご相談窓口]受付時間 9:00~18:00(平日)
東京03-6400-0507
大阪06-6190-6276

検討中のお客様へ

サービスに関する料金やご利用方法のご相談など、専門のスタッフがご対応いたします。
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

受講者ログイン

ログインID
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

2019年10月以前にお申し込みの方はこちら