日本語N1コースでは、日常生活やビジネスをもとに、微妙なニュアンスなどを伝えるための様々な文法や、少し専門的な言葉などを学んでいきます。
日本語能力試験(JLPT)のN1を取得していれば、ほぼ日本人が違和感を感じず意思疎通を取ることができ、会議などのビジネスシーンでも自分の意見を発言したり、周囲の人の意見を、そのニュアンスも含めてある程度理解することができます。
新聞などの、漢字が含まれた少し長い専門性のある文章も、N1を取得したレベルから理解して読めるようになります。
仕事のコミュニケーションのために、通訳専門で人材を採用する場合は、このN1レベルを最低限必須にすると良いでしょう。
N1コースは以下の課で構成されています。
課 | 課のタイトル | 講義時間 | 学習する語彙数 |
---|---|---|---|
第1課 | 就職してすぐに、九州に引越しをせざるを得ない状況になっちゃって。 | 約1時間 | 70 |
第2課 | あそこは事前登録してからでないと利用できないよ。 | 約1時間 | 68 |
第3課 | 勝手な手順でバックアップしたら、大事な情報が流出しかねないからね。 | 約1時間 | 75 |
第4課 | 『社員旅行を契機として、他部署との交流を図りましょう』と書いてあります。 | 約1時間 | 73 |
第5課 | 日程につきましては、のちほどメールにてご連絡申し上げます。 | 約1時間 | 67 |
第6課 | インターネットでレシピを調べれば、レシピの本を買わなくて済みますよ。 | 約1時間 | 72 |
第7課 | そこは施設やサービスのよさがとても有名で、最高級の温泉旅館といっても過言ではないくらいです。 | 約1時間 | 61 |
第8課 | 台風が来たら、ツアーは中止されるに決まっていますよ。 | 約1時間 | 83 |
第9課 | 昨日も試験のことを気にするあまり、寝られなくなっちゃったんだ。 | 約1時間 | 70 |
第10課 | ペットを避難所に連れていったら、自治体の指示やルールに基づいて行動し、周りの人にも配慮しましょう。 | 約1時間 | 80 |
*本コースの講義動画は、アテイン株式会社のコンテンツを利用しております。
オンライン日本語教育コースでは、下記のような流れで学習を進めて頂きます。
講義動画も問題集の利用にも、制限はありません。
何度も問題集を解いて、わからないところは何度も動画講義を視聴すると。よいでしょう。
日本語能力試験(JLPT)からは、各レベルに応じて目安となる累計の学習時間および、要求される語彙数と漢字数が発表されています。*
*旧試験の1級~5級に対する目安の学習時間を参照しています。
累計学習時間 | 約900時間 |
---|---|
語彙数 | 約10,000語 |
漢字数 | 約2,000字 |
N1取得のための学習時間の目安は、900時間と言われています。
N1レベルの試験は、日本の中学校で出題される国語のテストのような問題に近く、日本人でも考えさせらるような問題がでてきます。
試験の対策をして到達をするというよりも、日頃から日本人と日本語で話すような習慣があると、より到達しやすいと考えられます。
プロシーズベトナムのオンライン日本語教育コースでは、N1の試験で頻出する新しい文型や語彙を学習できるため、理解できる語彙や文型数などは確実にステップアップさせることができます<。/p>
また講師が日本人で講義は全て日本語で行われているため、十分に日本語ができる学習者がこのスタイルで学習すれば、新しい文法や語彙を学習しつつも、さらに日本人の日本語になれることができます。
高いレベルの日本語を教えられる教育機関は少ないため、このコースの講義を使うことで、レベルが高い学習者も有意義な学習ができるようになります。
N1レベルを取得する場合は、日本語に接する時間を増やすことが必須です。
そうすることで、大量にある過去に学習した文型や語彙などを、少しづつ自分のものにすることができます。
プロシーズベトナムが提供するオンライン日本語教育コースでは、契約期間中であればコースのレベルを自由に変更することができます。
N1のレベルを学習した後も、日本語に触れ続けるために、N2やN3などの講義を再度受けることもできます。
日本語への理解度が上がった状態で、N2、N3の講義(プロシーズベトナムのコースの講義は全て日本語)を聞けば、今までN2を学習するために聞いていたときとは、また違ったかたちで理解が進むかもしれません。
自由にコースのレベルを変更できる利点を活かし、より効果的な日本語学習方法を検討頂けます。
お見積りはこちらから