プロシーズベトナムが提供するオンライン日本語教育コースは、オンラインで学習を完結させ、かつ教育効果をしっかりと維持するために、様々な種類の教育コンテンツを用意しています。
基本的な学習の流れは、専用テキストと動画講義を活用してオンラインの授業を受けて頂き、その後に問題集などを活用して練習をして頂く流れです。
各コースに含まれる教育コンテンツは以下です。
日本語およびベトナム語で書かれている専用のテキストです。
動画講義と連動しており、会話スクリプトの確認、登場する語彙の学習と解説、会話で利用する表現、文法の例文・解説などがまとまっています。
日本人の講師による、日本語での講義の動画を視聴できます。
動画では、日本人講師が全て日本語で話し、それに合わせてベトナム語の字幕が表示されます。
N5コースから全て日本人講師が行っており、早くから日本人の生の日本語を聞くことができると、発音や聴解能力がしっかり身につきやすくなります。。
オンライン日本語教育コースの問題集は、全てオンラインで行われます。
問題集のページで表示される問題を解答していき、最後に自動採点を行うことができます。
自動採点後は、正解だった問題、間違った問題などが確認できるため、その場で復習ができます。
オンラインの問題集は何度でも解きなおすことができるため、全て正解になるまで徹底的に練習ができます。
また、問題と選択肢を全て覚えてしまわないよう、問題の出題順は毎回ランダムで表示され、また選択肢も毎回アクセスするごとに毎回順番が変わるよう担っています。
日本語能力試験(JLPT)の形式に合わせた模擬試験を3セット用意しています。
模擬試験を受講頂くことで、各コースの語彙や文法などの日本語をどれぐらい習得できたか、測定することができます。
模擬試験を受けた結果に合わせて、再度復習をしたり次のコースに進むかどうかを判断したりすることができます。
株式会社プロシーズのE-learningソフトウェアを活用しコースを提供することで、管理者がリアルタイムで受講者の学習記録を確認できるようになっています
学習管理機能の詳細はこちらから確認ができます。