日本語能力試験の資格に合わせて選べるコース

プロシーズベトナムが提供するオンライン日本語教育コースでは、日本語能力試験(JLPT)の資格であるN1からN5のレベルに合わせて、受講コースを選ぶことができます。各コースは、専用テキストと日本人による動画講義、オンラインで実施ができる問題集、オンライン模擬試験で構成されています。

コースに含まれるコンテンツの概要はこちらからご確認下さい。

オンライン日本語教育コースのコンテンツの概要

コース一覧

プロシーズベトナム オンライン日本語教育N5コース

日本語教育 N5コース

日本語能力試験(JLPT)において、N5の資格を取得するために必要な内容を教育するコースです。コースには、ひらがな、カタカナ、発音を学ぶ「入門(全12課)」、簡単な漢字を学ぶ「漢字(全9課)」、会話の理解と聞き取りと会話表現、語彙、文法を学ぶ「N5(全15課)」コースで構成されています。

N5コースの詳細を見る

プロシーズベトナム オンライン日本語教育N4コース

日本語教育 N4コース

日本語能力試験(JLPT)において、N4の資格を取得するために必要な内容を教育するコースです。N4は全15課で構成されており、各課は会話の理解と聞き取り、会話表現、語彙、文法の学習で構成されています。N4レベルになると、身近なことについて日本語の文章が理解でき、ゆっくりとであれば日常会話もできます。

N4コースの詳細を見る

             

プロシーズベトナム オンライン日本語教育N3コース

日本語教育 N3コース

日本語能力試験(JLPT)において、N3の資格を取得するために必要な内容を教育するコースです。N3は全10課で構成されており、各課は会話理解、会話表現、語彙、文法の学習、読解練習で構成されています。N3レベルになると、日本語で一定の会話ができるようになり、ビジネスではN3レベルを要求することが多いです。

N3コースの詳細を見る

             

プロシーズベトナム オンライン日本語教育N2コース

日本語教育 N2コース

日本語能力試験(JLPT)において、N2の資格を取得するために必要な内容を教育するコースです。N2は全10課で構成されており、各課は会話理解、会話表現、語彙、文法の学習、読解練習で構成されています。N2レベルになると、高度な日本語が理解でき、少し難しい内容でも日本語で会話できるようになります。

N2コースの詳細を見る

             

プロシーズベトナム オンライン日本語教育N1コース

日本語教育 N1コース

日本語能力試験(JLPT)において、N1の資格を取得するために必要な内容を教育するコースです。N1は全10課で構成されており、各課は会話の理解と聞き取り、会話表現、語彙、文法の学習で構成されています。N1レベルになると、難しい日本語の会話も問題がなく、また言葉のニュアンスなども一定理解ができます。

N1コースの詳細を見る

お見積りについて

お見積りを希望される場合は、以下のフォームから必要な情報をお送りください。

お見積り専用フォーム

お問い合わせ

ご質問やご要望等があれば、お気軽にお問い合わせください。お問い合わせは以下のフォームからお送り頂けます。(日本語/ベトナム語/英語 対応)

お問い合わせフォーム