ストレスチェック機能

eラーニングシステム(LMS)の機能

ストレスチェック機能

厚労省が推奨するストレスチェックを簡単に実施!

ストレス判定図 2015年に労働者がメンタルヘルス不調になることをストレスチェックの結果を元に未然に防止することを主な目的とした「ストレスチェック制度」が厚生労働省より施行されました。
2015年12月から、従業員50名以上の企業に対してストレスチェックを実施することが義務化されています。

厚生労働省がストレスチェック実施時の質問票として推奨している「職業性ストレス簡易調査票(57項目)」が、弊社LMSには標準で登録されています。

特長的な機能

簡単にストレスチェックが実施できる

画面サンプル
(※クリックすると拡大されます↑)
管理者様は受験対象者を選択し、「発行する」をクリックするだけで、ストレスチェックを実施できる状態になります。
発行時に、同時にユーザーへの連絡やリマインドメールを送る設定を行うこともできます!

結果がすぐに分かる

画面サンプル
(※クリックすると拡大されます↑)
ユーザーが回答するとすぐにユーザー画面ではストレスチェックの結果を確認することができます。

ポイント

ストレス診断結果に応じたおすすめのeラーニング

高ストレス者自身がストレスの対処方法を学ぶeラーニングもご提供しています。
「メンタルヘルスシリーズ ストレスマネジメント(セルフケア)講座」

また、高ストレス者の部下を抱える管理職向けのeラーニングもご提供しています。
「メンタルヘルスシリーズ 管理職のためのメンタルヘルスマネジメント講座」

お問い合わせ

[導入お申込み・ご相談窓口]受付時間 9:00~18:00(平日)
東京03-6400-0507
大阪06-6190-6276

検討中のお客様へ

サービスに関する料金やご利用方法のご相談など、専門のスタッフがご対応いたします。
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

eラーニングシステム(LMS)

受講者ログイン

ログインID
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

2019年10月以前にお申し込みの方はこちら