2025.01.21 LearningWareリリース情報(2025年1月28日):バージョンアップ3件、改善2件
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、下記の機能をリリースすることになりましたのでお知らせいたします。
- INDEX
バージョンアップ
テスト問題のヒント部分にリンクを挿入できるようになります
【対象画面】
管理画面>講座管理>講座の登録・管理>ユニット設定>テストの詳細>出題設定>テスト問題の変更
ユーザー画面>講座一覧>講座詳細>テストユニット
【対象ユーザー】
全体管理者、講座管理者
従来、テスト問題のヒントの箇所にURLを記載してもリンクにはなりませんでした。
本改修で、記載されたURLがリンクとなり、LearningWareの別タブでリンクが開けるようになります。
これにより、特定の資料などを見て回答する問題の作成が可能になります。
ただし、受験中にテスト以外の画面が表示・選択される「不正操作の検知」の機能をお使いいただいた場合、リンクを開くと不正操作として認識されますので、併用ができません。設定にはご注意ください。
顔認証機能と受講態度不良時の動画一時停止機能を併用時のカメラの接続確認の回数を減らします
【対象画面】
ユーザー画面>講義ユニット>動画視聴
※顔認証機能と受講態度不良時の動画一時停止機能を併用時
【対象ユーザー】
全ユーザー
従来、「顔認証機能」と「受講態度不良時の動画一時停止機能」を併用する場合、
①受講態度不良時の動画一時停止機能による視聴前のカメラ接続確認
②顔認証機能による時のカメラ接続確認
③動画再生時のカメラ接続確認
と3回確認が必要でした。
本改修で、①と②のカメラ接続確認は1回で行えるようにし、利用者の操作負担を軽減します。
※顔認証機能はオプション機能です。ご利用を希望される際には、お問い合わせください。
【リリース済】ユーザー更新タスク一覧での検索が可能になります
【対象画面】
管理画面>サイト設定>外部連携>データ連携>ユーザー更新タスク一覧
【対象ユーザー】
全体管理者
※この修正は2024年12月6日に修正を行っております。
従来、ユーザー更新タスク一覧の画面で1000件を超えるデータが存在すると、リクエストデータを含むタスクの情報が表示されず、目的のデータの状況が確認できない状態でした。
本改修で以下の対応を行い、目的のレコードを探しやすくなります。
・検索項目として「タスク登録日時」(日時範囲指定)と「結果(成功/失敗)」を追加します。
・「リクエスト日時」のラベル名を「タスク登録日時」に変更します。

これにより、ユーザー更新タスク一覧で1000件以上のデータが表示され、省略表示されていた場合でも、目的のデータの検索が可能になります。
本改修は、APIを通じて登録されたタスクの一覧画面に対する変更であり、現行のAPIの仕様に変更はございません。
※データ連携APIはオプション機能です。ご利用を希望される際には、お問い合わせください。
【リリース延期】既にアカウントを作成している方が商品を購入する際、商品の申し込み画面で、ユーザーの登録済み情報を修正できるようになります
この改善はリリース延期となりました。
今後のリリース予定につきましては、改めてリリース情報を通じて、ご案内させていただきます。
【対象画面】
ユーザー画面>申込フォーム>お客様情報入力
【対象ユーザー】
販売機能オプションをご利用の全ユーザー
従来、既にアカウントを作成している方が商品を購入する際、ユーザー情報として登録されている情報は、入力・修正はできませんでした。
本改修により、販売設定の「購入者情報によるプロフィール更新」を「利用する」にしていただくことで、すでにプロフィール情報に登録されている情報も、購入時の情報入力で変更できるようになり、変更された情報によってプロフィール情報が更新されるようになります。
※販売機能はオプション機能です。ご利用を希望される際には、お問い合わせください。
改善
受講態度不良機能の検知精度を改善します
【対象画面】
ユーザー画面>講座>受講態度不良時の動画一時停止:[使用する]と設定されている講義ユニット
【対象ユーザー】
全ユーザー
従来、カメラの前に写真を配置した場合に、正常に受講態度不良として検知しないケースがありました。
本改修により、受講態度不良機能の精度向上を行い、正確に受講態度不良と判断できるようになります。
申込フォームの日付入力カレンダーが見やすくなります
【対象画面】
ユーザー画面>申込フォーム>お客様情報入力
【対象ユーザー】
販売機能オプションをご利用の全ユーザー
現在、スマートフォンから購入者情報を入力する際、日付を入力するカレンダーにおいて
「yyyy年mm月」の箇所を押した場合のみ、表示される数字がつぶれて見づらい現象が発生しております。
本改修で、「yyyy年mm月」の箇所を押した際の表示が見やすくなるように改善を行います。
※販売機能はオプション機能です。ご利用を希望される際には、お問い合わせください。
【リリース延期】郵便番号と都道府県を手動で入力した場合にも正しく入力が完了するように改善します
この改善はリリース延期となりました。
今後のリリース予定につきましては、改めてリリース情報を通じて、ご案内させていただきます。
【対象画面】
ユーザー画面>申込フォーム>お客様情報入力
【対象ユーザー】
販売機能オプションをご利用の全ユーザー
現在、郵便番号と都道府県を手動で入力した際、郵便番号と都道府県が一致しているにも関わらず、入力が完了しない現象が発生しております。
本改修で、郵便番号を入力するのみで、都道府県および市区町村が自動で入力される仕様に変更し、手動入力時のエラーが解消されるように改善します。
※販売機能はオプション機能です。ご利用を希望される際には、お問い合わせください。
今回のリリース内容は以上です。
フィードバックや新しいご要望がありましたら、LearningWare・P-Movieサポート窓口:
[使い方のお問い合わせ]からお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。
あらかじめご了承ください。
みなさまの教育がもっと快適になりますように…☆.。.:*
