研修管理機能|学習管理システム(LMS)からeラーニング教材制作まで

eラーニングシステム(LMS)の特長

eラーニングから集合研修までをカバーする
学習管理システム

『3社以上の要望があれば実装する。』

これが、学習管理システム『Learning Ware』の開発ポリシーです。
18年に及ぶ運用の中で、様々なノウハウが注入され、進化してきたLMSです。
実際の画面を見て頂ければ、現場の声を反映し、利用者目線で開発されてきたという事が、お分かりいただけるでしょう。

研修ポータルとしてのLMS

eラーニングの管理に限らず、集合研修の告知、出欠、研修記録管理や、レポート提出、アンケート集計など、研修全般を一元管理できますので、集合研修とeラーニングを組み合わせたブレンディッドラーニングの実現も可能です。

  • 充実した分析機能

    受講履歴を残すだけでなく、充実した分析機能を備えています。
    グループごとのテスト平均点比較、問題ごとの正答率比較、進捗の分布グラフ表示など、見たい情報をすぐに表示できます。
    結果管理機能

  • 集合研修の予約から出欠、研修記録管理、フィードバックまで

    WEB上で集合研修の参加者を募集・予約受付し、参加したかどうかの研修記録管理することができます。集合研修当日も管理画面から来場者の受付管理ができ、集合研修後のフィードバックや研修記録管理を行うことも可能です。
    受講者の管理も、様々な組織体系に対応できるように柔軟な管理機能を持っています。
    研修管理機能
    ユーザー管理機能

  • オンラインでの集合研修実施に便利

    LearningWareとZoomを連携することで、研修履歴を管理できます。また、研修に特化した独自のライブ配信機能も搭載されています。
    また、集合研修が終わったあとも、掲示板を利用したグループディスカッションやグループワークが可能です。
    Zoom連携機能
    ライブ配信機能

  • 学習後や学習中に行うレポート提出、管理

    レポート提出だけではなく、提出後のフィードバックとしてコメントのやりとりやアンケートの実施も可能です。
    集合研修の参加者にレポートの提出をしてもらうなど、集合研修にも活用することができます。
    結果管理機能

  • カンタンな問題作成はもちろん、スライド教材の作成から動画配信まで

    学習教材としてのスライド教材作成や、動画配信といった機能をもっている上、学習内容の定着しているかを確認するテスト作成が可能。
    テスト問題も、CSVでカンタンに登録でき、様々な出題方法も可能です。
    講座管理機能
    eラーニング動画配信機能
    教材作成機能

    エクセルなどで編集ができるフォーマット。

  • 受講促進も、自動メール配信でカンタン

    受講履歴から、進捗の遅いユーザーを抽出して催促メールを送ることもできますが、特筆すべきは、それを自動化しているところです。送信する条件を設定すれば、すべてのフォローメールは自動化できますので、運用者の手間を、一気に軽減します。
    連絡管理機能

  • 重要度の高い研修には顔認証機能も

    予め登録しておいた顔写真と、ログイン時やテスト受験時に撮影した顔写真を照合して顔認証します。PCのWebカメラやスマートフォンのカメラが利用できるので、簡単に顔認証をご利用できます。
    顔認証機能

システムの機能一覧はこちら

研修管理

お問い合わせ

[導入お申込み・ご相談窓口]受付時間 9:00~18:00(平日)
東京03-6400-0507
大阪06-6190-6276

検討中のお客様へ

サービスに関する料金やご利用方法のご相談など、専門のスタッフがご対応いたします。
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

eラーニングシステム(LMS)

受講者ログイン

ログインID
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

2019年10月以前にお申し込みの方はこちら