2025.10.29 P-Movieリリース情報(2025年11月10日):エンコーダーの更新を行います
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、動画配信サービス「P-Movie」のエンコーダーの更新を行うことになりましたので、下記の通りご案内いたします。
お客様への影響について
エンコーダーの更新中も、動画配信が停止することはございません。
通常通りご利用いただけますのでご安心ください。
音声再生の問題を改善します
現在、Chromium系ブラウザ(※)の影響により、一部動画で音声が正常に再生されない事象が発生しております。
今回のエンコーダー更新により、音声コーデックが「AAC-LC」の動画においては本問題が改善される見込みです。
ただし、「AAC-LC」以外の形式の動画につきましては、改善されない可能性がございます。
その場合は、お手数ではございますが、以下のいずれかの方法で動画の差し替えをご検討ください。
- 動画品質が「最高・高・中・低」のいずれの品質を選択いただいた状態で、動画を再アップロード(差し替え)してください。
- 動画品質「変換なし」で配信したい場合は、コーデックを「音声:AAC-LC」かつ「動画:H264」形式に変換した動画を再アップロード(差し替え)してください。
(※)Chromiumとは、Google ChromeやMicrosoft Edgeなどに採用されているブラウザの基盤となる技術です
(重要)受講者さまへのご案内について
音声問題の改善には、動画のキャッシュが影響する場合がございます。
そのため、2025年11月10日(月)10:00以降に動画を閲覧される受講者さまには、ブラウザのキャッシュクリアを行っていただくようご案内をお願いいたします。
キャッシュが残っている場合、エンコーダー更新後でも音声問題が改善されない可能性がございます。
今回のリリース内容は以上です。
フィードバックや新しいご要望がありましたら、LearningWare・P-Movieサポート窓口:
[使い方のお問い合わせ]からお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。
あらかじめご了承ください。
みなさまの教育がもっと快適になりますように…☆.。.:*




