2024.11.21 LearningWareリリース情報(2024年11月26日):AI活用で作問も簡単に!日替わりクイズ機能をリリースします
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、下記の機能をリリースすることになりましたのでお知らせいたします。
日替わりクイズ機能がリリースされます
【対象画面】
管理画面>サイト設定>日替わりクイズ
ユーザー画面TOP>日替わりクイズ
【管理画面での登録・操作が可能なユーザー】
全体管理者
【ユーザー画面での操作が可能なユーザー】
すべてのユーザー
ユーザー画面に、あらかじめ管理者が用意しておいた出題内容から、ランダムで毎日1問クイズを出題する機能をリリースします。
クイズは管理画面からの1問ずつの作成に加え、CSVでの登録や、AIを使っての自動作問が可能です。
また、クイズを出題する対象範囲を、グループや属性で設定することが可能です。
正答数や平均解答時間に応じたランキングもあるため、メンバー内でのモチベーション向上を促します。
本機能を通じて、ユーザーのサイトへ毎日アクセスするモチベーションを向上させ、ログインを促すことを目的としております。
※AIで作問する場合は、別途ChatGPT連携オプションの契約が必要です。
リリース内容詳細
出題画面
本機能は、クイズを作成後、「トップ画面の表示を設定」より「日替わりクイズ」のパネルを追加することで、受講者に作成したクイズの出題ができるようになります。
クイズは最低2択、最大3択からの選択問題となっております。
出題を工夫することでマルバツ問題の作成も可能です。
クイズは、管理画面よりあらかじめ作成されていた問題の中から、毎日ランダムで出題されます。
出題される問題はすべてのユーザーに共通となっております。
また、クイズはお題を記入することで、AIを使って10問まとめて作成することが可能です。
AIで作成した問題は「出題を許可しない」設定になった状態でクイズの一覧に保存されますので、内容をご確認、必要に応じてご修正の上、「出題を許可する」へご変更ください。
ランキングの表示
正答数と平均解答時間によって月別に算出したランキングが表示できます。
ランキングは、今月、先月、直近半年の3パターンで集計されます。各TOP5についてはランキング画面内の上部に大きく表示されます。
ランキングの順位は正答数で計算し、同率の場合は平均解答時間で順位を計算します。
ランキングは管理画面からもご確認いただけます。
今回のリリース内容は以上です。
フィードバックや新しいご要望がありましたら、LearningWare・P-Movieサポート窓口:
[使い方のお問い合わせ]からお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。
あらかじめご了承ください。
みなさまの教育がもっと快適になりますように…☆.。.:*