2024.05.21 LearningWareリリース情報(2024年5月28日):改善4件
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、下記の機能をリリースすることになりましたのでお知らせいたします。
- INDEX
改善
Zoom連携の使い方ガイドを更新します
【対象画面】
管理画面>使い方ガイド
【対象ユーザー】
全体管理者
ZoomのUI変更に伴い、使い方ガイドの内容を更新いたします。
Scopeの指定方法が変更になった影響で、新規で連携をする場合に詳細な設定が必要になりました。
詳細につきましてはリリース後に公開される「使い方ガイド(Zoom連携を利用する)」をご確認ください。
【リリース済】レポート評価画面の単一選択の選択肢が見えないケースを改善しました
【対象画面】
管理画面>受講結果>レポートの閲覧・評価>レポートの評価
【対象ユーザー】
全体管理者、グループ管理者、講座管理者
※この内容は、2024年4月30日にリリースを行っております。
単一選択の選択肢が横一列で表示されていたため、選択肢の内容が長い場合に選択肢が画面から切れて見えないケースが発生しておりました。
本改修で選択肢ごとに改行されるように修正し、全ての選択肢が画面内に表示されるよう改善いたしました。
ユーザーが領収書をダウンロードしたかどうか、確認できるようになります
【対象画面】
管理画面>販売管理>購入履歴>一覧をCSVで保存する
管理画面>販売管理>購入履歴>購入詳細
【対象ユーザー】
全体管理者
ユーザーが領収書をダウンロードしたかどうか、今回の修正で、管理画面から確認ができるようになります。
購入詳細画面において、「受講者の領収書ダウンロード日時」という項目が追加されます。
ダウンロード済の場合はダウンロード日時が入り、未ダウンロードの場合は空欄となります。
ただし、リリース前に既にユーザーが領収書を発行していた場合は「発行済」と表示されます。
この修正に伴い、購入履歴でダウンロードできる、「sales-purchase.csv」の項目に変更がございます。
U列[決済状況]と旧V列[キャンセル]の間に、[受講者の領収書ダウンロード日時]が追加されます。
このCSVを使って集計等をされている場合は、影響がございますので、恐れ入りますが、お取り扱いにご注意頂ければ幸いです。
(CSVの項目変更についての事前告知はこちらからご確認ください)


郵便番号に複数の地域が該当する際に、地域を選べるようにします
【対象画面】
ユーザー画面>販売申込ページ>お客様情報入力画面
【対象ユーザー】
すべてのユーザー
該当画面で郵便番号を入力すると、固定された地域名が自動入力されます。
そのため、ひとつの郵便番号に複数の地域が該当する場合に、適切な地域が記入できない現象が発生しております。
本改修で、郵便番号に複数の地域が該当している場合、住所に記入する地域を選択することが可能となります。
今回のリリース内容は以上です。
フィードバックや新しいご要望がありましたら、LearningWare・P-Movieサポート窓口:
[使い方のお問い合わせ]からお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。
あらかじめご了承ください。
みなさまの教育がもっと快適になりますように…☆.。.:*
