2024.05.21 LearningWareリリース情報(2024年5月28日):eラーニング受付で承認フローが設定できるようになります
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、下記の機能をリリースすることになりましたのでお知らせいたします。
eラーニング受付で承認フローが設定できるようになります
【対象画面】
①管理画面>申込受付管理>eラーニング受付の登録・管理>eラーニング受付の登録・変更
※eラーニング受付の一括登録・変更(CSV)は本リリースの対象外となります。
②管理画面>申込受付管理>eラーニング申込の承認管理>eラーニング受付承認詳細
【管理画面での登録・操作が可能なユーザー】
①全体管理者・講座管理者
②全体管理者・講座管理者・グループ管理者
eラーニング受付において、ユーザーの申込み後に管理者が承認する設定は、従来も可能でしたが、承認者の指定および複数名での承認はできませんでした。今回のリリースで、承認者をユーザー種別にて指定したり、複数段階での承認フローの設定が可能になります。
※研修受付は本リリースの対象外となります。
リリース内容詳細
①承認フローの設定
eラーニング受付の登録・変更時に、従来からある管理者の誰かが1名承認する設定と、承認フローを指定する設定から選択できるようになります。承認フローについては、最大4段階で、ユーザー種別(上司、グループ管理者、講座管理者、全体管理者)単位で指定ができるようになります。
例えば、上司の承認後に、研修担当者(講座管理者)が承認するといった、より運用に沿った設定が可能になります。
※上司:各ユーザーに対して、全体管理者・グループ管理者を指定する事が可能です。
※登録済みのeラーニング受付の設定について、本リリースによる変更や影響はございません。
※承認可能な管理者(1次~4次承認者)は、一度指定すると変更できませんのでご了承ください。
▼eラーニング受付の登録・変更画面

②eラーニング申込の承認管理
承認者に該当するユーザーは、「承認状態の変更」から変更が可能です。
※承認者が承認をできなかった場合に備え、全体管理者・該当のeラーニング受付を作成した講座管理者は、承認状態の変更が可能です。
▼eラーニング受付承認詳細画面・承認状態の変更

また、「承認状態」の項目を追加し、承認の進捗状況を確認ができるようになります。
▼eラーニング受付承認詳細画面・承認状態

今回のリリース内容は以上です。
フィードバックや新しいご要望がありましたら、LearningWare・P-Movieサポート窓口:
[使い方のお問い合わせ]からお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。
あらかじめご了承ください。
みなさまの教育がもっと快適になりますように…☆.。.:*
