2024.07.11 【LearningWareに関する重要なお知らせ】クレジット決済での3Dセキュア対応が必須になります
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
販売機能でクレジット決済をご利用のお客様へご案内いたします。
クレジット取引セキュリティ対策協議会が策定しております、クレジットカードセキュリティガイドライン5.0版(※1)にて、2025年3月31日までに、決済代行会社と契約しているすべての加盟店で、3Dセキュアへ対応する必要がございます。
3Dセキュアの設定が完了していないお客様は、3Dセキュアへの対応に向けてご準備いただけますようお願い致します。
※1:クレジットカードセキュリティガイドライン5.0版:
https://www.j-credit.or.jp/security/document/index.html
※2:販売機能はオプション機能のため、ご利用にはお申し込み、決済代行会社との契約が必要です。
クレジットカードの3Dセキュア2.0認証のご利用が、必須になります
【対象画面】
ユーザー画面>各商品ごとのお申込画面でクレジットカードを使ってご購入した場合
管理画面>販売管理>販売設定
【対象ユーザー】
ユーザー画面:全ユーザー
管理画面:全体管理者
内容詳細
2025年3月31日をもちまして、クレジットカードの3Dセキュア2.0認証のご利用が必須になります。
3DセキュアとはECサイトやWebサービスにおけるクレジットカード決済を、より安全に行うための本人認証サービスです。
現在、管理画面内の販売設定の画面にて、3Dセキュア認証を利用するか選択する項目がございます。
決済代行会社と3Dセキュア利用の契約を行っていた場合、こちらの項目を利用することで、3Dセキュアが利用可能です。
これまでは利用を任意としていた3Dセキュアは、2025年3月31日をもちまして、必須になりますので、決済代行会社とのご契約および「3Dセキュア認証」を「利用する」へご変更をお願い致します。
※3Dセキュアの契約をされているかは、決済代行会社様へお問い合わせください。
※管理画面>販売管理>販売設定で、すでに「3Dセキュア認証」を「利用する」に設定している場合、再設定の必要はございません。
今回のリリース内容は以上です。フィードバックや新しいご要望がありましたら、ラーニングウェアお客様窓口:[learningware-support@pro-seeds.co.jp]宛にお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。