2024.03.19 LearningWareリリース情報(2024年3月27日):バージョンアップ2件、改善4件
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、下記の機能をリリースすることになりましたのでお知らせいたします。
- INDEX
バージョンアップ
テストユニットで後から見直したい問題にチェックをつけ、一覧で確認できるようになります
【対象画面】
ユーザー画面>講座>テストユニット
【対象ユーザー】
ユーザー画面:すべてのユーザー
管理画面:全体管理者、講座管理者
受講者がテスト中にわからない・不安な問題があれば、チェックをつけておくことができるようになります。
チェックをつけた場合、チェックを付けた問題を見直し一覧で確認・修正してから、確認画面へ遷移するようになります。
見直し一覧を利用する場合は、
管理画面>講座管理>ユニット設定>テストの詳細>オプション設定で
見直し一覧の表示:表示 に設定してください。

名前(姓/名)にShift-JIS非対応の文字が入力されることによる決済エラーを改善します
【対象画面】
ユーザー画面>販売機能>申込フォーム
【対象ユーザー】
ユーザー画面:すべてのユーザー
以下の条件で販売機能の商品に申し込みを行った場合、決済状況:期限切れとなってしまう現象が発生しておりました。
・名前(姓/名)にShift-JIS非対応の漢字を入力
・決済方法:コンビニ支払いを選択
※Shift-JIS非対応…「𠮟」「塡」「剝」「頰」「佟」「繫」など
名前にShift-JIS非対応の文字を入力しても、正常な決済が行われるよう改善いたします。
※販売機能はオプション機能のため、ご利用には別途お申し込みと決済代行会社とのご契約が必要です。
改善
属性の選択 モーダルに属性の並び順が反映されるように改善します
【対象画面】
管理画面>各画面の属性の選択モーダル
【対象ユーザー】
全体管理者、講座管理者、グループ管理者
管理画面の検索項目に属性がある場合、検索項目の右側のボタンを押すと、属性の選択モーダルが開きます。
ユーザー管理>属性を登録・管理で指定した並び順通りに属性の選択モーダルに属性が表示されない現象が発生しておりました。
ユーザー管理>属性を登録・管理で指定した並び順通りに、属性の選択モーダルに属性が表示されるよう改善します。
【リリース済】グループ管理者で検索項目の講座のプルダウンを選択した際の挙動を改善します
【対象画面】
管理画面>受講結果>レポートの閲覧・評価
管理画面>受講結果>ディスカッションの閲覧・評価
管理画面>講座管理>みんなのレポートの公開設定の検索
管理画面>受講結果>レポートのコメント一覧
管理画面>サイト設定>受講者動画アップロード料金プラン設定
【対象ユーザー】
グループ管理者
※対象画面での操作は全体管理者、講座管理者でも可能ですが、今回の改善の対象はグループ管理者のみとなります。
※本内容は2024年3月5日に修正を行っております。
対象画面で、グループ管理者が、検索項目>講座のプルダウンを選択する際、表示が遅くなる事象が発生していたため、表示速度を改善します。
【リリース済】ユニットが登録されていない講座を講座一覧に表示できるようになります
【対象画面】
ユーザー画面>講座一覧
管理画面>講座管理
【対象ユーザー】
ユーザー画面:すべてのユーザー
管理画面:全体管理者、講座管理者
※本内容は2024年2月15日に修正を行っております。
2024年1月31日にリリースいたしましたユニット検索機能の影響で、ユニットが登録されていない講座が、講座の一覧に表示されない事象が発生しておりました。
ユニットを登録していない講座も、講座一覧に表示されるように改善しました。
受講中の顔認証の画像が残らないケースの改善をします
【対象画面】
管理画面>受講結果>(ユニット)顔認証
【対象ユーザー】
ユーザー画面:すべてのユーザー
管理画面:全体管理者、講座管理者
顔認証の画像が正常に撮影できないケースが発生しておりました。
本改修で、撮影を行うための処理が安定するように改善します。
※顔認証機能はオプション機能のため、ご利用には別途お申し込みが必要です。
今回のリリース内容は以上です。
フィードバックや新しいご要望がありましたら、LearningWare・P-Movieサポート窓口:
[使い方のお問い合わせ]からお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。
あらかじめご了承ください。
みなさまの教育がもっと快適になりますように…☆.。.:*
