2022.10.28 LearningWareリリース情報(2022年11月30日):販売機能にて継続課金機能がリリースされます!
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、下記の機能をリリースすることになりましたのでお知らせいたします。
販売機能にて継続課金機能がリリースされます!
※2022年11月30日にリリースを予定しておりましたが、リリースを延期させていただきます。
延期後の日程については、今後配信されるリリース告知をご覧ください。
目次
継続課金機能とは?
継続課金機能のポイント
購入履歴のCSVへの項目追加
今後のバージョンアップ予定
継続課金機能とは?
【対象画面】
管理画面>販売管理
【対象ユーザー】
全体管理者
2022年11月30日のリリースにて、継続課金の商品が登録できる機能の実装を行います。
継続課金機能のポイント
継続課金機能は、現在実装されている販売機能の拡張機能になります。
対応している決済方法はクレジットカード決済に限りご利用できます。
販売機能および継続課金機能を利用いただくには、別途決済代行会社との契約が必要です。
▼多彩な商品設定が可能
「お申込み時は無料で、14日間は無料で受講可能。その後月額980円で講座受け放題」というように、初回の価格と、継続的に課金する価格を設定可能です。
また、初回の価格の適用期間については、日単位で設定が可能です。
▼課金間隔を1ヵ月単位で設定可能
月額での課金や年単位での課金など、さまざまな商品プランを用意することができます。
▼決済エラーが発生した場合も安心
クレジットカードの有効期限切れの場合や、カード上限額を超えている場合など、課金エラーが発生した場合、受講権限はその場で取り下げが行われます。
クレジットカードの再登録はプロフィール画面から行うことが可能です。
また、エラーになった方を24時間後にログインできないようにする設定もご利用いただけます。
それにより、本来は手動でアカウントの管理を行う必要がありますが、システムで自動的にアカウントの利用停止の処理を行うことができるので、運用の負担を軽減することができます。
▼設定方法
LearningWareと連携している決済代行会社と継続課金のご契約を締結お願いします。
すでに契約している場合でも、継続課金の契約は別途必要となります。
契約後、管理画面>販売機能>販売設定 画面にて、継続課金の利用についての設定を有効にすることができます。
そして、商品の登録・変更画面にて、「課金プラン」の項目にて、継続課金を選択することができます。
購入履歴のCSVへの項目追加
継続課金機能のリリースに伴い、管理画面>販売管理>購入履歴でダウンロードしていただくCSVの項目の追加を予定しておりますので事前にご案内いたします。
変更内容
購入履歴でダウンロードできるCSVの項目のうち、以下の項目を追加いたします。
項目:課金プラン
対象画面
管理画面>販売管理>購入履歴
今後のバージョンアップ予定
皆様からのご要望をもとに、順次改善していく予定です。次回以降のリリース告知をお待ちください。
今回のリリース内容は以上です。フィードバックや新しいご要望がありましたら、
LearningWare・P-movieお客様窓口宛にお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
みなさまの教育がもっと快適になりますように…☆.。.:*・゜