2019.01.23 LearningWareリリース情報(2019年1月30日):申込受付管理機能のリリース、他5件
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、下記の機能をリリースすることになりましたのでお知らせいたします。
- INDEX
注目のリリース
「申込受付管理」という新メニューを追加いたします!
【「申込受付管理」とは?】
集合研修や自己啓発の教材等の受講情報をeラーニングの受講履歴と同サイト内で記録・管理するためのメニューです。
【このメニューでできること】
・eラーニング以外の研修(通信教育、外部研修、集合研修など)の参加者情報登録、出欠記録、評価
・自己啓発の教育もしくは定員がある研修の申込受付
★1月のリリースでは、まず管理画面でのみメニューを実装します。
「研修情報の登録」と「参加者リストの登録」が可能になります。
【今後のバージョンアップ予定】
・研修情報を受講者画面へ公開
・受講者画面からの申込
・キャンセル待ち登録
・上司による申込の承認
…etc
初回ログイン時に、メールアドレスの入力を促す機能の追加
管理画面:サイト設定>ログイン設定>ログイン後メールアドレス登録の設定(新規追加)
この設定を「表示」にすると、メールアドレスがプロフィールに登録されていないユーザーがログインしたとき、
メールアドレスを強制入力させる画面が表示されます。
入力したメールアドレスに送られてくる専用URLにアクセスして認証を行うと、
メールアドレス登録が完了します。
管理者側が受講者のメールアドレス情報を把握していない場合でも、
受講者に入力してもらうことで、メールアドレス情報の収集・登録が簡単になります。
未読のリリース情報がある場合に管理画面から分かりやすくなります!
管理画面:ページ上部アイコン「リリース情報のお知らせ」
未読のリリース告知があった場合に、管理画面のページ上部のアイコン「リリース情報のお知らせ」に赤いマークが表示されます。
アイコンをクリックして最新のリリース情報記事を閲覧すると、赤いマークは消えます。
その他バージョンアップ
HTMLエディタの仕様改善
管理画面:連絡管理>お知らせ・アンケート>お知らせ(アンケート)の掲載
管理画面:連絡管理>アナウンス>アナウンスの掲載・管理
対象画面で使用するHTMLエディタ(本文入力欄)にて以下の4つの改善を行います。
(1)画像を挿入できるようにいたします。
(2)表組を挿入できるようにいたします。
(3)「word文章から貼り付け」をできるようにいたします。
(4)書式設定を「見出し3」「見出し4」に設定した際に背景色が自動でつく不具合を修正します。
講座管理者のアナウンス掲載の対象範囲を変更
管理画面:連絡管理>アナウンス>アナウンスの掲載・管理
いままでは、講座管理者が掲載対象(グループ)、掲載対象(属性)が未設定のアナウンスを掲載した場合、
全てのユーザーにアナウンスが掲載されていました。
講座管理者が掲載したアナウンスの掲載対象が未設定の場合は、
講座管理者の担当グループ、属性のユーザーのみに掲載されるように修正します。
検索条件を複数設定した際に起きる不具合修正
管理画面:ユーザー管理>ユーザー>ユーザーの管理
管理画面:受験結果>講座>(講座)ユーザー別の修了状況
管理画面:受験結果>ユニット>(ユニット)ユーザー別の修了状況
管理画面:受験結果>ユニット>講座アンケートの回答状況
管理画面:受験結果>ユニット>テストの受験結果
対象画面において、検索条件を複数設定すると、
Internet Explorer及びMicrosoft Edge等で検索ができなくなる不具合が起きていました。
検索条件を複数設定することにより、URLが長くなることが原因だったため、
原因を修正し、検索できるようにいたします。
問題IDが同じテスト問題を複数のテストユニットに登録できないようにする修正
管理画面:講座管理>講座>講座の登録・管理>ユニット設定>テストの詳細>出題設定
既にある講座のテストユニットで使われているテスト問題をCSVダウンロードし、
そのCSVファイルを「問題ID」が記入された状態で他のテストユニットへアップロードした場合、
問題IDが同じテスト問題が複数のテストユニットに存在してしまっていました。
既に使われている問題IDをそのまま他のテストユニットにCSVアップロードしようとすると
エラーが表示されるように修正いたします。
ご注意:
・同じテストユニット内でCSVアップロードした場合は、問題IDに紐づき、上書きされます。
・もし、全く同じ文面のテスト問題を他のテストユニットで出題したい場合は、問題ID欄を空欄にして新規問題として登録してください。
今回のリリース内容は以上です。フィードバックや新しいご要望がありましたら、
ラーニングウェアお客様窓口:[learningware-support@pro-seeds.co.jp]宛にお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
みなさまの教育がもっと快適になりますように…☆.。.:*・゜