2018.10.24 LearningWareリリース情報(2018年10月):講座URLの発行、講座管理者の権限拡張、トークボードの通知改善、他7件
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、下記の機能をリリースすることになりましたのでお知らせいたします。
- INDEX
講座詳細ページへの直リンクURLを発行できるようになります!
管理画面:講座管理>講座の登録・管理
管理画面の講座一覧画面でダウンロードできるCSVに[講座URL]列が追加されます。
アナウンス等に[講座URL]を掲載することで、受講者に、スムーズにその講座の講座詳細画面を表示させることができます。
▼アナウンスに講座URLを掲載する例
【注意点】
・[講座URL]はユーザーによらず共通で利用できるURLですので、配布することができます。
・アクセスするには受講権限が発行されている必要があります。発行されていないユーザーが[講座URL]をクリックすると、講座一覧画面が表示されます。
講座管理者の行動可能範囲を広げます!
検索結果の一覧や対象者選択の表示のルールを変更します。
①管理画面>ユーザー管理>ユーザーの管理
②管理画面>連絡管理>お知らせ(アンケート)の掲載
③管理画面>連絡管理>メールの作成
・講座管理者は、ユーザー管理画面において、担当講座の受講権限が発行されているユーザーのみが表示される仕様になっておりました。今回の修正により、受講権限の発行の有無に関わらず、講座管理者の担当グループ、担当属性に該当するユーザー(※)が表示されるように修正します。※全体管理者も含む。
管理画面:講座管理>受講権限>受講権限の発行
・講座管理者が全体管理者に対して受講権限が発行できなかったため、発行できるようにします。
トークボードの通知メールについての改善
ユーザー画面:トークボード
今までよりトークボードの通知メールが受け取られやすくなるように改善します。
・トークボードに初回にアクセスした場合、「現在は、通知メールは[受け取らない]になっています」という通知メッセージを表示するようにします。(デフォルトは受け取らないになっているため)
・1クリックで、[受け取る]に切り替えられるようにラジオボタン式に変更します。
その他バージョンアップ
アンケート設問への添付ファイル形式の修正
管理画面:連絡管理>お知らせ(アンケート)の掲載>アンケート>設問を個別に作成する>アンケート設問の登録
・アンケート設問へのファイルの添付は、画像形式のみ表示が可能な仕様でしたが、説明文は「全ての種類のファイルを添付できます」という記載になっていたため、文言の修正を行いました。※アンケート本文には全ての形式のファイルを添付することができます。
受講権限の変更画面の不具合修正
管理画面:受講権限の発行状態>受講権限の変更
・開講日時・閉講日時を変更した場合に、日付のみが反映され、時間が反映されなかったため、修正します。
自動ログイン使用時のログイン履歴の不具合修正
ログイン画面
・自動ログイン使用時(「ログイン状態を保持 」にチェックを入れてログインし、その後しばらくしてからサイトにアクセス)の場合、ログイン履歴に履歴が残らない不具合があったため、残るように修正します。
CSVでの受講権限発行時の仕様改善
管理画面:講座管理>受講権限>受講権限の一括発行・変更(CSV)
・CSVで受講権限を一括発行する際に、閉講日時を開講日時より前の日付にしている場合でも登録ができてしまっていたため、できないように修正します。
重複した講座を発行する場合の受講権限の発行後のメッセージをわかりやすく改善
管理画面:管理画面>受講権限>受講権限の発行
・重複を「許可しない」設定で受講権限を発行する際に重複が含まれていた場合、表示されるメッセージが分かりにくかったため、メッセージを以下の通り変更します。
■[受講権限発行]ボタンを押した際に表示されるメッセージ
受講権限を発行してもよろしいですか?選択した講座の受講権限が既に発行されているユーザーには受講権限が発行されません
■受講権限発行後のメッセージ
〇件 受講権限が発行されました。〇件は重複していたため、発行されませんでした
採点・提出前の確認画面で、自分の回答がすべて表示されている状態にする
①ユーザー画面>講座>テスト
②ユーザー画面>講座>レポート
③ユーザー画面>講座>アンケート
確認画面では問題文のみの表示がデフォルトとなっており、回答文が折りたたまれている状態になっているので、回答文の箇所をたたまずに開いた状態に変更します。
アナウンスのテキストエディタの修正
管理画面:講座管理>アナウンスの掲載・管理 >アナウンスの掲載
アナウンス文のテキストエディタにあるリンク機能で、ターゲット(ウィンドウ表示の設定切替)が機能していなかったので、機能するように修正します。
今回のリリース内容は以上です。フィードバックや新しいご要望がありましたら、
ラーニングウェアお客様窓口:[learningware-support@pro-seeds.co.jp]宛にお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。