2018.04.19 LearningWareリリース情報(2018年4月):講義に画像を設定した場合の表示を改善
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、下記の機能をリリースすることになりましたのでお知らせいたします。
講義ユニットに画像を登録した場合、自動的に画面の中央に表示されます!
管理画面:講座管理>講座の登録・管理>ユニット設定>講義
現在は講義ユニットに画像を登録すると左側に表示されますが、
各デバイスに合わせて横幅を自動調節し中央に表示されるように改修します。
その他バージョンアップ
管理画面:連絡管理>お知らせ(アンケート)の掲載
全体管理者が掲載したお知らせにユーザーが回答した際の通知メールが、別グループの管理者に配信されるケースがある不具合がありましたため、全体管理者がお知らせを掲載した場合、全体管理者にのみ通知メールが届くように修正します。
管理画面:講座管理>テスト問題の一括登録・変更(CSV)
CSVでテスト問題を登録する際の下記3点の不具合を修正します。
・テスト問題を一括登録した場合に、記述式→選択式への問題種別の変更ができない
・選択式の問題を登録するときに、選択肢が1問だけの問題を作れてしまうため、
2つ以上選択肢があることが前提になるので、管理画面で変更しようとすると選択肢を増やせない
・削除した問題の更新ができてしまう
管理画面:講座管理>テスト問題の登録
テストユニットにおいて、[正解した設問のスキップ]をスキップできるに設定していた時、ユーザーが正解後に再度そのテストユニットを開こうとすると設問一覧が開けない不具合があったため修正します。
今回のリリース内容は以上です。フィードバックや新しいご要望がありましたら、
ラーニングウェアお客様窓口:[learningware-customer@pro-seeds.co.jp]宛にお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。