お知らせ

教えて労働局!~キャリアアップ教育訓練Q&A 岐阜労働局に聞きました~計画書と一緒に提出する「別紙」は必須でしょうか?

派遣事業を行っている企業、これから派遣申請を行う企業で必要となる計画書の提出、キャリアアップ教育訓練のカリキュラムや、キャリアアップに資する内容などを記載する必要があります。

今回は、計画書の作成とチェックポイントについて、岐阜労働局に聞きました。

Q1
教育プランを作成する際の別紙、説明用シートはありますか?
A1
特にフォーマットはないが、「必須で提出」をお願いしています。
会社で必要だとされる教育を行っていることがきちんとわかれば問題ありません。
確認することとしては、
・様式第3号の項目を補完する資料
・年別のカリキュラム
・講座内容(概要でOK、詳細あればなお良し)

<例>
講座名:Excel2016講座
内容(概要):関数について学習します。
内容(詳細):Excelの表計算で便利な関数「sum」「if」「count」「vlookup」など…

Q2
教育プランを作成する際に気を付けることは何ですか?
A2
基本法の定めのとおりです。
大前提として「資する内容」であること。
事務の人、製造の人に対してなどの職能に、1年目の入職時に、
業務に関わる内容で段階的に構成されていることを見ます。

Q3
こういう教育計画はNGにしていますというのはあるか?
A3
特に方法は問題ない(eラーニング、集合、ペーパー、セミナー)
一般的な観点から見て、明らかにずれているもの、事務なのに製造管理などはNGとして口頭質問など行います。
管理としては、受講者が「◯をX時間受けました」、それを管理者がきちんと「把握している」ということが必要。
管理台帳できちんと把握することが前提です。

Q4
キャリアアップ教育訓練と同一労働同一労働との兼ね合いはどう考えたらよいですか?
A4
正直始まったばかりの制度ではあるので、これから色々と出てくる可能性はありますが、
現状は『正・派遣に分け隔てなく教育の機会を与えていること』という観点かなと思います。

Q5
教育事例などの資料はありませんか?
A5
特に設けていません。
この職種でこういう教育が望ましいというモデルは提示していない。

Q6
岐阜県内で、教育訓練をしっかりされている参考になる企業様はありますか?
A6
労働局としては各企業様の計画書・報告書で実施内容の確認はしているがすべてを把握しているわけではないですし、相対的な判断などはなく、表彰等の仕組みもないです。

ーーー
今回の回答は、岐阜労働局 需給調整事業室にお電話でお伺いし回答頂きました。
丁寧にご対応いただきありがとうございました。

▼▼▼
派遣の学校ではキャリアアップ教育訓練に関わる様々な疑問にお答えしています。
計画書や報告書の作成支援も承っております。
お問い合わせからご連絡ください。

関連記事

多くの企業様が「キャリアアップ教育訓練措置」に対して
力を入れて取組みをされています。

  • キャリアアップ教育訓練の他社事例を公開
  • キャリアアップ教育訓練の運用相談はこちら
企業ロゴ

お問い合わせ、資料請求は下記からお気軽にどうぞ!

派遣法対策が3分でわかる資料をダウンロード

派遣法対策が3分でわかる資料をダウンロード