ブログ

キャリアアップに資する教育訓練の添付資料(説明用シート)について

今回は、労働者派遣事業計画書を提出する際の「添付資料(詳細資料)」についてご紹介いたします。

 

キャリアアップ教育訓練の添付資料(詳細資料)のフォーマットについて

計画書提出時には、キャリア形成支援制度に関する計画書の様式第3号-2(第1面)の
「4 キャリアアップに資する教育訓練」欄の詳細情報を記載する添付資料の提出が求められます。
書き方は各都道府県によって多少違いがあり、これまで書き方についてたくさんのご相談をいただきました。

シンプルな形式の都道府県もありますが、今後はさらにキャリアアップへの
計画性が問われるようになりますので、現時点で比較的しっかりと記入を
求められる愛知労働局さんのフォーマットをご紹介させていただきます。
まだ、教育訓練計画を本腰入れて作成されていない企業様については、
こちらを参考に教育訓練の計画を職種ごとに作成されると宜しいかと思います。

>愛知労働局配布資料

訓練内容をまとめるために、愛知労働局 需給調整事業部さんが
公開している参考様式になります。派遣の職種ごとに別葉に分けて
教育訓練計画を作成すると説明しやすいということで、このような形式にされているそうです。

大きく4つの項目に分けてフォーマットが用意されております。

(1)必要とされる共通のキャリアパス(求める人材要件)
(2)(1)に必要なスキル、資質等
(3)教育訓練内容(時間)
(4)期待される教育訓練の効果/到達すべき知識/技量レベル/キャリアアップにつながる理由

教育訓練計画を作成される場合は、このようなフォーマットを参考に、
派遣社員様にどのようにキャリアアップしてもらうのかを想定しておくことが大切です。

他の都道府県の企業様も、是非愛知労働局さんの資料を参考にしていただければと思い
ご紹介させていただきました。

キャリアアップ教育訓練の事例

平成27年労働者派遣法改正の施行から3年が経ち、キャリアアップ教育訓練の成功事例も出てまいりました。
「さっそく業務に活かすことが出来た!」「パソコンスキルを見直す良いきっかけとなった!」といった派遣社員様の声も聞くようになりました。

もちろん、法令対応のためにと、教育訓練を受けさせるだけでいいという方針の企業様もいらっしゃいますが、
下記の事例の企業様のように、キャリアアップ教育訓練を充実させ、他社との差別化・人材サービス自体の向上を図る企業様もいらっしゃいます。
>「派遣の学校」導入企業様の取り組み事例

・担当者の負担の少ない運用にしたい
・コストを少なくしたい
・スタッフにロイヤリティのある講座を受けてもらいたい など
弊社ではそういった様々な企業様の要望に応じたキャリアアップ教育訓練の事例がございますので、ぜひ御社のご要望をお聞かせいただければと思います。

また、キャリアアップ教育訓練の提出資料の作成も承っています。
派遣の学校のような教育研修サービスがあっても、資料作成には相当な作業コストは発生します。
派遣の学校では、導入前の企業様であっても、お忙しい派遣会社の担当者様を全力でサポートするサービスを提供しています。
ぜひお問合せいただければと思います。

最後までお読みいただき有難うございました。
>キャリアアップ教育訓練についてのご相談は派遣の学校まで

(参考サイト)
・愛知労働局

多くの企業様が「キャリアアップ教育訓練措置」に対して
力を入れて取組みをされています。

  • キャリアアップ教育訓練の他社事例を公開
  • キャリアアップ教育訓練の運用相談はこちら
企業ロゴ

お問い合わせ、資料請求は下記からお気軽にどうぞ!

派遣法対策が3分でわかる資料をダウンロード

派遣法対策が3分でわかる資料をダウンロード