Easy e-learning course on the protection of personal information|ProSeeds e-learning

e-learning course
Information security course

Information security course

Easy e-learning course on the protection of personal information

2005年4月に個人情報保護法が全面施行され、民間企業への法律の適用が始まりました。
個人情報の取り扱いについてわかりやすく解説しています。

kojinjoho

The Act on the Protection of Personal Information came into full force in April 2005, and private companies are now subject to this law. In order to prevent violations due to lack of knowledge of the relevant law, companies need to implement appropriate employee training.

contact    体験サンプルはこちら

contact
東京0364000507大阪06-6190-6276


対象者 企業の会社員・新入社員
学習目標 個人情報保護法について正しく理解する
ダウンロード
テキスト
なし
動作環境 OS:WindowsXP / WindowsVista / Windows7
画面解像度:1024×768以上
ブラウザ:Microsoft Internet Explorer 6 / 7 / 8
プラグイン:Adobe Flash Player 8以上
レッスン数 18レッスン 標準学習時間 3時間
配信期間 3ヶ月 税抜価格 5,500円

カリキュラム

カリキュラムを開く

No. レッスンタイトル 内容
1章 個人情報保護法 ・個人情報保護法とは
2章 個人情報概要 ・個人の言葉の意味と種類
・個人情報データベースとは
・個人情報取扱事業者とは
・個人データとは
・保有個人データとは
3章 個人情報の取り扱い義務 ・利用目的の特定
・適正な方法での取得
・利用目的の通知
・データ内容の最新性と正確性
・安全管理措置と従業員・委託先の監督
・第三者提供の制限
・本人からの保有個人データの開示請求への対応
・苦情処理
4章 処分、罰則について ・処分、罰則について
5章 対策法 ・具体的に対策へ移すには
・個人情報保護の評価・認定制度の活用と公表

contact

contact
東京0364000507大阪06-6190-6276

» «

Professional staff provide support through consultations on the service fees and utilisation methods. Feel free to approach us if you have any enquiries or clarifications.

e-learning courses