オンライン試験の導入コストを抑えながら管理の簡略化にも成功

オンライン試験の
導入コストを抑えながら
管理の簡略化にも成功

株式会社アステム様

試験内容
自社独自試験のオンライン化
ニーズ
管理の簡略化
検定試験 医療業界

株式会社アステム様は1879年の創業以降、健康に関するあらゆる<不>を取り除くことを基本理念に、医薬品や医療機器を提供する総合医療卸売企業です。地域医療を支えるため、営業および開業支援、ソリューション提供、安定した物流網の構築などに取り組んでいらっしゃいます。

今回オンライン試験システム「Testable」を導入いただいた背景やその後の効果などについてお話を伺いました。

手間がかかる紙ベースの運用に課題
価格と機能のバランスが導入の決め手に

株式会社アステム様(以下A) 弊社では2013年から、社内独自にMC(メディカルコミュニケーター)試験というものを採用しております。現在は480名近い受験者が16科目を受験しており、受験科目数は700以上に及びます。これまでは受験者を一箇所に集め、紙での運用を行っていましたが、手間と時間がかかることから、簡略化を目指しオンライン試験の導入を検討し始めました。

A 価格と機能のバランスです。Testableはセキュリティの高さやカンニング防止機能、使いやすい管理機能などが備わっている上、価格も抑えられることから採用させていただきました。

管理工数を大幅に簡略化。運用から採点まで自社で対応可能に

A 受講者が480名もいれば、当然ITリテラシーにはばらつきが出てきます。そうした中で、初回から全員がスムーズに受験できたことはとても良かったですね。

管理面ではとにかく楽になりました。これまで採点は外部業者に委託していましたが、Testable導入後はシステムが自動で、かつ迅速に結果を出してくれるようになり、自社で対応できるようになったことは大きいですね。

試験問題用紙などの外部印刷業者への入稿、試験会場への搬入。さらに試験後には解答用紙の回収、試験者マスタとの試験結果突合と、膨大な工程をかけていました。確認作業も多く、精神的に非常に大きな負担を強いられていました。
WEB試験運用となったことにより、通信障害やシステム障害の心配はありましたが、導入前と比較すると時間的、精神的な面でも導入して良かったと感じています。

A テストを中断した場合、途中から始めることができないので、それを改善していただけると嬉しいです。またeラーニングについても検討しているので、今後も期待しています。

検討中のお客様へ

サービスに関する価格やご利用方法のご相談など、専門のスタッフがご対応いたします。
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にお問合せください。