• トップ
  • 講座
  • あした実践したくなる!部下指導マネジメント講座

あした実践したくなる!部下指導マネジメント講座

部下を理解する姿勢、実践しやすい指導法を学びます

部下を育成し、成果を挙げていってもらうには、部下とのコミュニケーションがとても大切です。本講座では、部下とのやりとりの中で発生するギャップとの向き合い方を、実際のケースを見ながら学ぶことができます。

部下指導力を高める考え方を養い、明日から実践したくなるテクニックが満載です。

※音が出ますので音量にお気をつけください。

マネジメントシリーズとは

ある日、バリバリの営業マンである熊谷さんの部署に、経理部から小山くんが異動してきた。
小山くんの上司となった熊谷さん、しかし自分なりの指導をしていくなか、小山くんの不満は募り、、

はじめて部下を持った上司が遭遇しがちなケースで学ぶ

本講座は初めて部下を持った人、チームを持ち始めた人が、部下に対する指導や問題が起きた時の解決方法を学ぶ講座です。「ありそうだな」「実際にあったな」という遭遇しがちな場面を見ながら、何がいけなかったのか、どうすれば良かったのかを講師が解説します。受講生が部下の指導に関して明日実践してみたくなるような内容になっております。

考えるべきポイントを効率よく学ぶことができる

よくある事例のあとに、ミニクイズが出題され受講者自身がどう行動変容をすればよいかと考えるポイントを設けております。部下指導やコーチングといった対人のスキルには正解がありません。しかし考えるポイントは存在します。一度自分で考えてから解説を聞き、実践後の指導場面をみることにより、考えるポイントを効率的に身につけることができます。

指導に使えるフォーマット資料の活用により行動変容を促進

本講座では各レッスンのポイントや、実際に指導に使えるフォーマット等のダウンロード資料がついております。
受講期間が終わっても復習や実践に役立てることができます。

ドラマ風の表現とキャッチーな法則名で受講者を引きつける

部下指導やコーチングは対人スキルであるため、実際の指導場面を動画で見せるのが効果的です。その動画部分をドラマ風の形式で表現し、より受講者にとって身近で具体的な行動を疑似経験できるようになっております。解説では、指導のポイントを、例えば「KYの法則」や、「青い鳥の法則」のような、キャッチーな法則名で説明しており、受講者にわかりやすく記憶に残る内容となっております。

対象者 初めて部下・チームを持つ社員
また、これから部下・チームを持つ若手社員
学習目標 それぞれの内容において「よくあるな」「実際にあった!」というよくある場面から、改善のポイントを提示・解説し、実践できるだけの知識をつける。
そして、受講者が自分の行動を変容させる発想ができ(=あした実践してみたいと思ってもらう)、マネジメントにおいて実践できるようにする。
ダウンロード
テキスト
あり
動作環境 こちらからご確認ください
レッスン数 9レッスン 標準学習時間 2時間

カリキュラム

タイトル
初級1 イメージ共有の法則
初級2 メリットの提示の法則
初級3 スモールステップの法則
中級1 ギャップ明確化の法則
中級2 情況把握の法則
中級3 協働解決の法則
上級1 意図伝達の法則
上級2 モニタリングの法則
上級3 成長支援の法則

Contact

LearningWareを
ご検討されている方へ

お電話での導入お申込み・ご相談窓口

東京

03-6400-0507

大阪

06-6190-6276

受付時間9:00~18:00(平日)

LearningWareの機能や事例についてまとめた
資料と
セミナー動画のご案内です。
社内回覧や印刷を希望する方は
こちらからダウンロードください。

お役立ち資料

30秒ですぐにダウンロードできます

担当者が使い方や導入目的を踏まえたデモで、
LearningWareにできることをご説明します。
まずはお気軽にお問い合わせください。

まずは無料で相談してみる

2週間 無料でお試しいただけます