中小企業の経営者様、人事・研修担当者様 必見! eラーニングで生産性向上、課題解決! ~最新事例を踏まえた具体例をご紹介~

新着情報

2018年1月23日

中小企業の経営者様、人事・研修担当者様 必見! eラーニングで生産性向上、課題解決! ~最新事例を踏まえた具体例をご紹介~

人材不足の日本においては人材の確保と定着は各企業の喫緊の問題です。また、昨今叫ばれています「働き方改革」では、1人1人を戦力化し、より生産性を上げていくことが求められています。このような課題に対してICTを活用することで解決する事例をご紹介させて頂きます。
これまでのOJT・集合研修とeラーニングをブレンドもしくは置き換えることで実現した具体的事例をご紹介させて頂きます。

 

【セミナー概要】

日程:2018年2月15日(木) 15:00 ~ 17:00(受付14:30~)
会場:大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル(野村證券梅田支店セミナールーム)
受講料:無料

【セミナー内容】

【第1部】 15:00~15:45(45分)
『eラーニングで人材不足の課題を解決!』
・社員の定着と戦力化を図るための学びの改革
・eラーニング実践活用事例

講師:株式会社プロシーズ 吉岡・落合

 

【第2部】 15:55-16:35(40分)
『内定者・新人若手向けの即戦力化を図るポイント』
・一年、三年で新卒が辞める理由
・キーワードとしての組織社会化・RJP ​
(Realistic Job Preview、現実的な仕事情報の事前開示)
・コストと時間を掛けずに教育する動画ラーニング活用のコツ
・内定者、新人向け動画コンテンツ「仕事道」の紹介

講師:株式会社アントレプレナーファクトリー 嶋内

 

【質疑応答】 16:35-16:55 (20分)

 

【講師紹介】

吉岡 敦也
株式会社プロシーズ manabi+事業部長

【経歴】
2003年 同志社大学工学部卒、株式会社プロシーズ設立に参加
2005年 経済産業省委託事業「草の根eラーニング・システム整備事業」を2年にわたり総額1億円を超えるプロジェクトの
マネージャーとしてeラーニング活用したニート・フリーター対策、eラーニングビジネスの創出に従事。
2010年 文部科学省「大学生の就業力育成支援事業」採択支援
2013年 文部科学省「成長分野等における中核専門人材養成の戦略的推進」
「地域産業活性化のための着地型観光プレイヤー人材育成」事業に参画
IMG_2957

 

嶋内 秀之

株式会社アントレプレナーファクトリー 代表取締役

【経歴】
1996年 立命館大学経営学部卒業、オリックス(株)に入社。
2002年 オリックス・キャピタル大阪支店にてベンチャー投資業務に従事。
2006年 グループリーダー、08年から1年は東京に常駐する大阪支店長の代理として大阪支店マネジメント業務を担う。
2004年 神戸大学大学院経営学研究科修了(MBA)。
2006年 「ベンチャーキャピタルからの資金調達」を中央経済社より刊行(08年第二版、12年第三版)する。
2009年  (株)アントレプレナーファクトリーを立ち上げ、代表取締役に就任し、コンサルティング、
オーダー型企業研修を展開。 同年より立命館大学経営学部の講師を務める。
2012年 本社に映像スタジオを併設し、優れた経営知をデジタルコンテンツ化して普及させる事業を開始する。
anfac_0788-300x300

 

【セミナー申込み】

『中小企業の経営者様、人事・研修担当者様 必見!
eラーニングで生産性向上、課題解決!~最新事例を踏まえた具体例をご紹介~』

日程:2018年2月15日(木) 15:00 ~ 17:00(受付14:30~)
会場:大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル(野村證券梅田支店セミナールーム)
受講料:無料
申込方法:「申込みフォーム」に入力
申込締切日:2018年2月14日(水)
※このセミナーの募集は終了致しました。

 

【主催会社概要】

会社名:株式会社プロシーズ
設立:2003年6月
代表取締役:花田 隆典
資本金:7,100万円
事業内容:eラーニング事業(コンテンツ制作・販売・ASP配信)、次世代人材事業、有料職業紹介事業(27-ユ-300474)など
URL:http://www.pro-seeds.co.jp/

 

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社プロシーズ 担当者 :吉岡・落合
Mail:info@pro-seeds.com

お問い合わせ

[導入お申込み・ご相談窓口]受付時間 9:00~18:00(平日)
東京03-6400-0507
大阪06-6190-6276

検討中のお客様へ

サービスに関する料金やご利用方法のご相談など、専門のスタッフがご対応いたします。
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

受講者ログイン

ログインID
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

2019年10月以前にお申し込みの方はこちら