足りないスキルを診断し、自分だけのカリキュラムが作れる「スキル診断」
- 2023.03.01
- リリース情報

スクールランチャーに「スキル診断」を搭載しました!
スキル診断とは、受講生が設問に回答することでスキルが足りているかを診断するテストを作ることができる機能です。設問の選択肢に点数を設定し、点数によって設定した結果タイプを表示することができます。
また、結果タイプにユニットを紐づけることで、結果タイプに応じたカリキュラム(マイカリキュラム)が表示されます。
一律の学習しかできないというeラーニングのデメリットが解消され、一人ひとりの現在のスキルに合わせて効率的に学習をすることができます。
スキル診断
管理者様側 スキル診断を作成
管理者様側でテストやアンケートを作成する要領でスキル診断を作成。この設問にこの回答をした人はこのスキルが高い、もしくは低いという設計をしていきます。
スキルの足りない人に対して、どのレッスンを受講したらいいのか紐づけたら完成です。
受講者様側 スキル診断を受検
スキル診断を受検すると、このように結果がレーダーチャートで表示され、各項目の点数と伸ばすべき力が表示されます。
スキル診断の結果によってマイカリキュラムが作成され、自分の伸ばすべき力に紐づけられたユニットだけを受講することができます。他のユニットも見たいときはタブで切り替え可能です。
管理者様側 結果の確認
管理画面で受講者のスキル診断の結果を確認できます。受講者が見ている結果画面と同じものが確認できるのに加え、CSVで結果や回答内容を一括保存できます。スキル診断の精度を確認したり、どのスキルが足りない人が多いのかをチェックすることで教材の改善に役立てることができます。
詳細はぜひお問い合わせくださいませ。
今後も、お客様から頂いたご意見やご要望をもとに、業務効率化や予約管理支援、外部システムとの連携強化などを進めてまいります。
-
前の記事
リリース情報(20230301) 2023.02.22
-
次の記事
リリース情報(20230306) 2023.03.01