1章 会社で働くために


2節 社会人基本スキル

2. 特に重要な2つの力 (1/4)

社会人基礎力は、大きく以下の3種類に分かれます。

■「前に踏み出す力(アクション)」
■「考え抜く力(シンキング)」
■「チームで働く力(チームワーク)」

この3つはさらに、「主体性」「働きかけ力」「実行力」「課題発見力」「計画力」「創造力」「発信力」「傾聴力」「柔軟性」「情況把握力」「規律性」「ストレスコントロール力」の12能力で構成されます。
「12ある能力全てを身に付けなくてはならないの?」と、しり込みしてしまう人もいるかもしれませんが、ご安心ください。全ての能力を持ち、それを発揮している人は、ほんの一握りのスーパービジネスパーソンだけでしょう。
多くの人の各能力には強弱があります。そのためその強みとなる能力を生かし、弱みとなる能力は日々向上させようと努力をしているのです。